![こう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の習い事について、スイミングや体操、リトミックが気になりますが、娘は人見知りや場所見知りが強く、家以外では不安を感じるようです。習い事は早いでしょうか?
1歳5ヶ月の習い事におすすめってありますか?
ちなみに気になってるのはスイミングですがお風呂嫌いで、私も水に顔をつけたりすることも出来ないですし泳げません💦
体操教室などの体を動かすのも楽しそうですが幼児クラスしかなかったです
リトミックも気になりますがとにかくリズム感がない私なので娘と一緒に楽しんであげられるか…(笑)
それと習い事するにあたって気になる点があります
娘はとにかく私にべったりで家以外だと手を繋いでしか歩けませんし抱っこマンです
通ってる支援館でも一人遊びも殆どしなくてグズグズです😢
人見知り、場所見知りがすごいし遊びに連れて行っても全然楽しくなさそうです…
うちの子にはまだ習い事などは早いでしょうか?💦
- こう
コメント
![まよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まよ
スイミングもリトミックも体操もやってます!
ですが、どれも最初は泣いたり嫌がったり楽しんでいる様子はなかったです。
ですが、今は楽しんでいるし、何より子供が成長しています!
スイミングは親は付き添いますが、泳いだりしないですし、スイミングは体力作りにとても良いです。
人見知りや場所見知りも、慣れれば平気です!
最初は泣いてもめげずに続ければきっと成長すると思いますよ❤️
![まーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーさん
いまはベビーパークという幼児教育に通っています!
1年くらい通っていますが、色々な内容を少しずつやるのでその中で子供が好きそうなことを見いだせればいいかなぁといった感じです(水泳は流石にないですが、リトミックや簡単な体操みたいなのはやったりします)
また、身体を動かす他に絵を描いたり工作したり、他にも知育教室っぽいこともやるので飽きずに通うことが出来ています。
-
こう
ありがとうございます!
ベビーパーク聞いたことあります(^^)
色々なことを体験して子供の好きなことを見つけられるの良さそうです✨
調べてみます!- 8月7日
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
英会話はどうでしょうか?
私が行っているのはそんなに本格的ではなくて、歌や遊びや絵本で英語を楽しむ感じのものです☺️
うちも人見知り場所見知りで気になるところには手を引っ張って連れていかれます😅
-
こう
ありがとうございます(=^ェ^=)
英会話気になってたのでどんな感じなのか調べてみます✨- 8月7日
![風雅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
風雅
うちは、ベビースイミングに通い始めました。
元々、水は平気でしたが、最初の2回は、場所見知りして泣きました。
それでも、泣いてる時間もどんどん短くなっていき、3回目からは全く泣かず、成長を間近で見れて嬉しかったです。
授業の中でも、好きなものっていうのを見つけてからは、ずっとそれをしようとしています。
ま、担当のコーチに対してはまだ人見知りを発揮して、不審者を見る目で見てます😅
半分は、私の運動不足解消で通ってます(笑)
-
こう
ありがとうございます!
自身の体も強くなりそうで気になってます✨
お風呂苦手なので家でプール遊びして楽しそうなら行ってみたいです☺️- 8月7日
こう
ありがとうございます!
全部通っているんですね✨
日々を楽しんでもらいたい気持ちがあるのですが娘にとっては怖い場所かもしれないしと悩んでます💦
スイミングは私自身も強くなりそうで気になります💪🏻笑
めげずに続ければ慣れますかね😢
支援館に通ってもう半年になるのですが全然ダメで心が折れるを通り越して無の境地です…