
コメント

海
私は小児てんかん持ちでしたが、小児科でした。てんかんに詳しい先生がいたので……。大きい病院なら、脳波やMRI(卵形の機械)とかも受けれるので、脳神経外科でなくてもいいかと思います。病院によって違うようだったら、すいません😣💦⤵
海
私は小児てんかん持ちでしたが、小児科でした。てんかんに詳しい先生がいたので……。大きい病院なら、脳波やMRI(卵形の機械)とかも受けれるので、脳神経外科でなくてもいいかと思います。病院によって違うようだったら、すいません😣💦⤵
「子育て・グッズ」に関する質問
皆さんならどうされますか?電動自転車を義父が買ってくれるって言ってたのですが妊娠したので先延ばしにされ無かったことにされてます...息子2人保育園に入るので必要になってくるんですがみなさんならもう自分で買いま…
少し前から急に子供がパパのことを嫌がって全然懐きません。これってこの時期のあるあるですか?🥺 抱っこも嫌、お世話されるのも嫌、近づかれるのも嫌みたいで夫から顔を背けます😅 夫は育児に協力的で、色々お世話して…
指しゃぶり うちの子はもうすぐ2歳。眠い時指をしゃぶります。しゃぶったまま眠りにつきます。指しゃぶりが安定剤みたいなものなんだと思います。よく指しゃぶりは早めにやめさせたほうがいい、と聞きますが、いつの間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ららら
コメントありがとうございます!ちなみに、検査で入院したりしましたか?
海
入院はしてないですよ。脳波やMRIなら、半日で終わります😃重いてんかんとかならちょっと分かりませんが😅引きつけ起こったりしますか?痙攣したりとか…。
ららら
そうなのですね、アドバイスありがとうございます🙇♀️ひきつけ?があり心配だったので今日大きい病院行ってきました。手をびーんと2秒くらいに一回伸ばすことが2日に一回くらいあり心配でした。
先生からは動画を見た限り、あと診断した限りは可能性はかなり低いと言われたので検査まではいきませんでした。
今は医療費もかからないので本当に助かります。。
アドバイスありがとうございました!!