※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asa
子育て・グッズ

1歳5ヶ月のお子さんが言葉を話さないことで心配していますが、成長は個人差があります。焦らず、お子さんのペースで成長を楽しんでください。

今日で1歳5ヶ月になりました!
もうすぐ1歳半健診。
真似はしてくれるし私の言ってることも理解できてると思います。
けど積み木を重ねたりはできないのと喃語はこれでもこってくらい沢山話してくれますが意味ある発語は未だにゼロ。
指差しもするけどわんわんどれかな?とかには全く反応なし。
心配と焦りだけが勝手に沸き上がってきてる。
そのうちできるようになるよね~!と構えていても早くお話がしたいな~。

コメント

杏仁豆腐

うちも一歳半です!
わんわんどれかな?は答えないですが外にいる動物は全部わんわんですw
積み木重ねられないと思ってましたが保育園ではやってましたよ😂
ちなみにうちはそう言うテストみたいなのはなかったです😄
逆にご飯食べないので(?)体重が増えておらず二歳でも増えないなら相談してって言われました😂

N

うちも来月一歳半検診です😓
指さしは興味あるものに対してするのみで、わんわんどれ?とかはできないです。この前パパどこかな~?と聞いたら納豆指してました。笑
意味のある言葉も、どーじょ(どうぞ)くらいですかね😅

あゆみ

うちも積み木は壊すものって感じでしたが、この間たまたまジィジと2人で遊んでいる姿を眺めていたら、普通に3つくらい積んでいてびっくりでした😁💦
その子その子によってまだまだ成長の速度とかも全然違うとはわかっていても少し焦りますよね😣
ちなみに私自身はすごく発達の早い子だったらしいですが、小学生にもなれば全く関係なく、むしろ大人になった今これといって秀でたところは何もないですよ😂

あり

先日1歳半検診を済ませてきました。
うちも積み木を積んでいるのを見たことなかったです💦
保健師さん曰く、積み木が積めるかどうかを見ているのではなくて積み木を掴むときに指先を使って持っているか(手のひら全体で掴んでいないか)を見るためのものらしいです!
なので、特に出来る出来ないで指導されることはありませんでしたよ☆
お住まいの自治体によるかもしれませんが、あまり心配されなくて良いかと思います♪

風雅

うちは、積み木は積みますが、場所見知り、人見知りをするので、検診の時には号泣で何もしないと今から思ってます😰
指さしも、うちの子も一緒で、自分からはしますが、私の質問に対しての反応はゼロ。
単語も全くです。
ただ、こっちの言ってることは理解して行動してくれます。
気にしないようにしてますが、一歳半検診は、うちの県は集団検診なので、余計に気になってます💦

おもち

指差しはちんぷんかんぷんな方向で出来ません!
テレビ観てバイバイがフリフリできますが、人とバイバイする時はふりません!笑
お話もママババ!タイタイタイ!とかで
いつ話せるか不安ですが
周りと比べると更に焦るので
うちの子はこのペースなんだなと割り切ってます!✨