![ko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達の出産報告に寂しさを感じています。転勤先の田舎で友達がおらず、息抜きもできず、仕事と家事の日々に疲れています。友達の妊娠報告が重荷に感じる状況で、皆さんはどう対処しますか?
友達の出産報告!💓
と共に私はリセットしそう!
あー非情だ😂💔
転勤族のため住まいは田舎で、友達は1人も居なくて
カラオケはおろか、娯楽施設ゼロ😂
息抜きすらさせてもらえないのかー。(笑)
こんなとき皆さんはどうしますか?
ココ最近友達の2人目妊娠報告とか
マタニティフォトとか そんなんばっかりでしんどい!
一生続く転勤だからスキル向上のために
毎日朝から晩まで仕事して
帰ってきてご飯作って食べて片付けて寝る!
起きたら仕事!!!その合間に妊娠出産報告!
地獄か!ここは!!(笑)
- ko(4歳8ヶ月)
コメント
![ちーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーこ
私も今日4人目妊娠報告
受けました…笑
おめでたい気持ちもありますが
妊娠希望な私からしたら
すこーし気使ってほしいなーって思っちゃいました💦
![もっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっちゃん
同じく転勤族の妻です!😭✈️孤独感は半端じゃないですよね😭!
自分が見知らぬ田舎で妊活してるなか、地元の仲間たちはみんなで集まって妊娠出産祝いパーティばっかり😇🔪
しんどい気持ちめ〜〜っちゃよくわかります!!
私は月に何回か、SNSとかで主婦仲間集めてオンラインでゲームするのが息抜きです🤣
同じ趣味もってる主婦同士ならネット上の友達でも話し合うし、孤独感まぎれるし暇もつぶせるし、
なにより相手に子供がいようが妊娠してようが 地元の友達ほど羨んだり妬んだりする気持ちが出てこない!!笑笑
案外いいもんです🤤👍笑笑
-
ko
うさぎを飼ってますが、返事はしてくれないし、、、、😂笑
実質孤独感しかありません…😭
あーその🔪、ピッタリです(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪ブォン
オンラインゲームとは、どのような内容のものですか?☺️
パソコンは好きですしネット環境あるので興味あります✨
地元の友達の妊娠出産報告1番羨んでしまう説…なんなんでしょうねこれは…(笑)😂- 8月6日
![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さや
ネットで買い物かごに色々と入れますー!買った気になった後、現実に戻り買うのは2,3点です。
間違って買うボタンを押さないように注意!!笑笑
私は報告は嬉しいけど、やっぱしんどい!複雑。。。な気持ちになりますー💦
最近は下着とかコスメとか買ってるかな。
あとは、子どもができたらこれはできないよねー。と言うのが口ぐせになってるかも。焼肉とか、静かなカフェとか、仕事も然り。
とは言っても、早く来て欲しいですよねーー!
-
ko
私も今貯まってます、カゴに…きっとひとつも買わずに終わります😂(笑)
なんとも複雑ですよね…
あー私達も 子供いたらこれ出来ないね ってよく話します!
でも、子供がいたらこうなのにね も最近は増えちゃってるかも…😔
働ける体があるうちは、頑張って働かないとという気持ちだけ…だけで頑張ってます😂😂😂- 8月6日
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
わたしも今日友人から聞いてもないのに妊娠報告来ました!わたしが流産してから授かれずにいることも知っているのに!人の気持ちのわからない人間なんだなと心底失望して旦那に泣きつきました。わたしも転勤族妻なので周りに愚痴れる友達もいないし田舎すぎてストレス発散する手立てもありません。裕福でもないので買い物で発散することもできません!似た境遇の方に会えてなんだか救われました。悔しいですがお互い頑張りましょうね!
-
ko
私の事かと思ってビックリです😢
私も発散する場所や話し相手もいません。離れた友達はほとんど既婚子持ち。1人だけぽつんと取り残された気分です。
うちもそんなに裕福ではないですので、買い物発散も難しいのでカゴに入れてそのまま放置です😭(笑)
田舎でひとり孤独にいると、あぁ子供がいたらこうしてるのかなとかあそこにいけるかなとか考えてしまいます。その時間がとてもしんどいです😔
お互い頑張りましょう!私は今携帯のホーム画面をコウノトリにして我が家に飛んでくるのを待ってます☺️- 8月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
田舎在住です。
田舎だからか結婚する人は早い。そして他に娯楽がないからか授かりやすい人は授かっている。
今、二人目妊活中ですが、不妊専門病院にいる間「ここにいるみんな同志だ」と勝手に仲間意識働いています。
職場では二人子どもいるのが当たり前 不妊でも一人産んだんだから二人目もすぐ出来るよ 発言を毎回してくるので苦痛です。仕事やめたい😱
-
ko
環境によって色々言われたりするの辛いですね😢😢
- 8月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく転勤族です。。
友達も1人もいないです…30過ぎなので作るにも作れず笑
バイトが唯一の楽しみです^ ^
妊活してるのになかなか出来ず、私も地元の友達から3人目報告とかなので参ってます笑
koさんはどこ住みですか??
近くに娯楽施設がないのはきついですよね…
私はひたすらHuluで海外ドラマ見てます😁笑
-
ko
転勤族って楽しみもあるけど、孤独感を持ってしまうのが辛いですよね😭
仕事すら楽しめません😭(笑)
職場の関係で皆さん何十個も上なのです…笑
私は北海道の田舎住みです。
NetflixとAmazonプライム入ってるのでそれに浸ろうかな…😆(笑)- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
周りからは色んな県行けて良いじゃーんとか言われるけど…何もない田舎に飛ばされたこっちの身にもなれ!て思っちゃいます笑
北海道なんですね!!
私は今大阪だからわりとなんでもありますが、前は高知の田舎で散々でした笑
海外ドラマ見出すと1日がめっちゃ早いですよ💜笑- 8月7日
![あちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃこ
私も、不妊なのって聞いていた子がいつの間にか妊娠して出産!治療せずに結局妊娠して出産したんだねって思いました。自然に妊娠して出産できる人が羨ましい。
私も妊娠したいです
-
ko
私もまさにそれです。
子供できないーなんて言ってたらあっという間に出産してました。嬉しいんですが複雑です。
お互い頑張りましょうね!😉- 8月7日
![cham](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cham
私も近くに住む友人が2人目もうすぐ生まれます😭
報告もまもなくあると思うと胃が痛いです…嫌ですよね本当。
私は思い切り泣きます😭
辛い時はその感情を溜めてしまうと体と心に良くない気がするので…🙅
最近は毎日泣いていますが…笑 それを自分だけは許してあげてます。
-
ko
昨日の出産報告からずっと1人になれる時間が無くてずっと我慢していて、仕事が終わって帰ってきて家に1人になった瞬間やっと泣けました😭
声出して子供みたいに泣いてました😢
泣くと体力使うからしんどいですが、やっぱり溜めるのは良くないですよね。
私も夜布団に入って電気を消した瞬間なんでか分からないけど涙が出てきます。私も許してあげよう。😢- 8月7日
![Pこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Pこ
こんにちは!わたしも妊娠報告にうんざりしてますwww
最近1番応えたのは、仲のいい友達の中でも最も仲のいい、家族のような友人が妊娠をし、それは私もうれしかったのですが、(友人は一切悪気なし)友人はお腹にBABYと描き、私はお腹に食べ物の名前を描き、マタニティフォト風なものを一緒に撮らされた時ですwww
顔は笑っていても心の中では「自分、なにやってんだろ。。(笑)」って終始思ってました😂😂友人も私も同じ頃に妊娠願望をもち、同じタイミングで打ち明けたので私が子ども欲しいのも知ってます(笑)大好きな友達だけど、会うと毎回精神的に追いやられます(笑)
-
ko
こんにちは(^^)
悪気がない行動って1番傷つきやすいですよね😔特に仲の良い人なら、、、
会うと楽しいけど精神的に辛いのわかります。帰り道とか虚しさしかないです😭(笑)- 8月7日
-
Pこ
そーなんですよね。。。
なんかせっかく一緒になにかをしてることを楽しんでるのに
その空気を壊すのもいやで、
結局自分を押しつぶしてます😢😢😢
わかりますわかります!!
どっと疲れて、モヤモヤして、
楽しむはずの時間が全然たのしくなくて。辛いですよね😢😢- 8月7日
![とこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とこりん
わかります😭
今年に入って軽く10人以上の妊娠報告を受けました…まさにラッシュですね💦
同じグループで3人から妊娠報告受けた時は絶句しました。
しかも全員あたしよりも後に結婚した子ばっかりで😂
友人は悪くないですけど、こっちのメンタルがもたないのでとりあえず音信不通中です😰SNSもやめようか迷ってます💦
回答になってなくてごめんなさい😅
-
ko
1人目2人目…私も今年入って何人目だろう…そういう時期なんですねきっと…😔
自分よりあとに結婚して先に妊娠してる人たち沢山いますが、なんでしょう…自分だけ色も音も何も無い空間に取り残された気分です。
友達が悪くないって言うのが辛いですよね、もちろん悪意を持って妊娠する人なんていないですから、、、😩- 8月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
転勤族ではありませんが自分より後に結婚した友人達がどんどん妊娠、出産報告をしていて孤独です😭夫に愚痴っても前向きな答えしか返ってこないのでもう何も言えなくなってしまいました。インスタなんて子持ち以外は更新しちゃいけないのかってくらいみんな子供の投稿で見るのやめちゃいました。誰が悪いわけでもないのでモヤモヤが溜まる一方です。最近は人と距離を置くことで多少楽になりました。
ko
4人目だと…?(笑)
ってなります(笑)私の知り合いにもいますが(笑)
もちろん言うなとは言いませんし言うことが悪いわけではありませんが、欲しいと思ってる時にはあまり聞きたくないですよね😩😩💔
ちーこ
返事が遅くなり!💦
報告受けた時はえ?また?
いいなぁーとか思ってしまいました…
ほんとにそれです。
前まで仲のよかった友達もいま妊娠中で
Twitterに妊婦内容を書いたりしてるのをみて辛くなります。
私だって産んであげたかったけど、先生に産んでも生きれないってハッキリ言われたらおろさざるおえなかった…😔
ほんとだったら、いま臨月で来月には会えたのにとか
色々思ってしまいます…