
生後3週間の赤ちゃんが苦しそうに踏ん張ることがあり、ゲップが出ないためにしゃっくりやオナラをよくするけれど、便秘ではない。空気が下に降りてきて苦しいのか心配です。
生後3週間の子供の様子について質問です。
たまに顔を赤くして苦しそうに う〜ん!と踏ん張っている時があります。
そのあと特に泣いたりする事もなく、治ればまた普通にケロっとした顔をしているのですが、これはどういう事なのでしょうか?
ちなみに、母乳を飲んだあとのゲップが出ない時がほとんどです。なので、オナラやしゃっくりをよくするのですが、もしかしてゲップが出なくて空気が下に降りてきてるのが苦しいのかな?と思ったのですが…>_<
うんちはよく出ているので便秘ではありません。
- いつここ(6歳, 9歳)
コメント

まごたん◡̈♥︎
おしっこするときも踏ん張ったりしますよ
今度、踏ん張ったあとにオムツ見てみてください(^ ^)

ちえこママ
お腹気持ち悪くて踏ん張ってるんじゃないかな?ウンチがよく出るみたいですが、それが下りてくる間の踏ん張り(*^^*)母乳飲んでる時は腸もよく動くから。
様子見でいいと思いますよ☆
-
いつここ
母乳あげてる時にたまに腸がグルグルしてる時あります!
降りてくる時の踏ん張りなんですね!
にしても、大人でもあんなに踏ん張らないのに、赤ちゃんってゆるゆるうんちでもあんなに踏ん張るんですね(笑)☆
ありがとうございます☆- 4月1日

𝙔𝙪𝙝𝙞
うんちだと思いますよ〜(*^^*)うちの子も快便で、しかも赤ちゃんのうんちなんてあんなにユルユルなのに、すんごい踏ん張ってます(笑)
ブリブリッて音がすればわかるんですけど、たまに踏ん張った後静かにうんちしてるときもあるので、踏ん張りがおさまったな〜と思ったらオムツ見てあげたらいいと思います♪
-
いつここ
ゆるゆるうんちでもあんなに踏ん張るんですねー‼︎スッキリしました(^。^)
そうなんですよ!ブリブリって音がすればうんちって分かるんですけど静かにうんちする時もありますもんね。
オムツ見てみたいと思います☆
ありがとうございます☆- 4月1日
いつここ
オシッコの時もあるんですね!
でもさっきオムツみたら、オシッコしてました(^◇^)
ありがとうございます☆