※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miii
子育て・グッズ

保育園に通いながらベビースイミングもしている方、認可保育園に通わせたいけど時間が作れない悩みを持っている方いますか?

保育園に行ってる方でベビースイミングも通ってるよって方いますか?
今は無認可でお金に余裕がないので認可預けれたら通わせたいなぁと思ってるのですが、、
そんな時間なかなか作れないかなーと悩んでます。

コメント

よしこママ

1歳半から毎週土曜日の午前中にスイミングに通ってました!保育園時代はずっと土曜日に行ってました。小学生になってからは平日の夕方になりました。そのまま上の子は2年生まで、下の子は今3年生ですが選手クラスで続けてますよ!
スイミングいいですよ!きつい喘息でしたが身体が強くなり発作はほぼなくなりました!

  • miii

    miii

    コメントありがとうございます😊やはり行くとしたら週一くらいですよね!
    身体が強くなるっていうのはいいですね!喘息もマシになるなんて良かったですね😊💕わー!益々通わせたくなりました!

    • 8月7日
  • よしこママ

    よしこママ

    はい!年少まではよく熱を出したりしてましたが年中組から上の子5年生、下の子3年生の現在まで1日もお休みしてませんよ!ずっと皆勤賞です!スイミングで身体が強くなったのかなと思っています。

    • 8月7日
リラクマ

保育園いっててベビースイミングも行ってます🙌
4月から入園だったので体が強くなるようにと1月にベビースイミング通い始めました😆

が、やはり頻繁に風邪をひくので月4回のコースなのですが2回くらいしか行けません💦
本人は楽しそうだし、続けてます🥳

  • miii

    miii

    コメントありがとうございます😊
    私も行けても月4くらいかなと思ってます!1月からなんですね!冬から通うのはやはり寒いですかね?🤣

    • 8月7日
  • リラクマ

    リラクマ

    同じスイミングのママから「冬にプール始めると体強くなるって言うよねー!!」と言われましたが、真意は謎です(笑)
    水嫌いになる前にと思って早めに始めました😆友達のお子さんが水嫌いでお風呂やばいと聞いたので((((;゚Д゚)))))

    • 8月7日
  • miii

    miii

    そうなんですね!
    逆に寒い冬に慣らすのもいいかもですね😋💓
    水嫌いは大変ですもんね!
    体験とかも試しに行ってみようと思います!
    ありがとうございました✨

    • 8月7日
はーちゃん

9月から保育園行きます。
今週3日行ってます。
私の仕事は不定休なので最低でも週1は行けたらいいと思ってます。
ベビースイミング楽しいですよ☺

  • miii

    miii

    コメントありがとうございます😊
    行けたら週一かなと思ってます!やはりベビースイミングいいよって方多いので体験からでもしてみようと思います!

    • 8月7日