![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あげすぎかなと思います。抱っこして欲しかったり、暑いとか寒いとか痛いとかだと思います😊
![ぱん☺︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん☺︎☺︎
あげすぎだとおもいます😳😳
-
ママり
ありがとうございます(><)50mlくらいでいいでしょうか
- 8月6日
![ジェシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェシー
新生児は満腹中枢ができあがってないので、与えたら与えただけ飲んでしまいますよ。
吐き戻すようなら飲ませすぎになりますので、調整してあげてください。
それと、グズグズはお腹すいただけではないので、あやしてあげたり、寝かしつけてあげたりしてみてくださいね。
-
ママり
吐いたりはしていません。
50mlくらいに戻すことにします(><)- 8月6日
-
ジェシー
混合もしくは完母でいきたいのでしたら、あやしても泣きやまない時はどんどん母乳でいいと思います。
母乳なら3時間あけなくても飲ませられますから。- 8月6日
-
ママり
ありがとうございます😊
乳首がまだ吸われるのに痛くて両方で10分ちょっとがやっとで💦- 8月6日
![はるまき🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまき🔰
戻さないのであれば大丈夫ですが
あげすぎだとおもいます😓
母乳がでるのであれば
ミルクほしがっても母乳あげてください!
泣いても甘えたいや眠たいや
オムツなどかもしれません☺️
-
ママり
戻しはしていません。
母乳は一定以上飲んでくれなくて(><)
わかりました、50mlくらいで終えることにします。- 8月6日
-
はるまき🔰
それでも足りなくて泣いてしまうなら
母乳どんどんあげてください☺️
おおくても80mlしかあげない方が
いいと思います😓- 8月6日
-
ママり
ありがとうございます、母乳をあげることにします。今回一回きりならば大丈夫でしたかね?反省しています😥
- 8月6日
-
はるまき🔰
母乳でるなら母乳優先で☺️
私も分からなくて
あげすぎてたときあったので
大丈夫ですよ!
赤ちゃんはあげたらあげたぶんだけ
飲んでしまうので😅
新生児の時は大変ですが
無理しすぎないようにして下さいね💕- 8月6日
-
ママり
ありがとうございます😊
- 8月6日
![まいたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいたろ
どのくらい母乳が出ているか分かりかねますが、70とか80くらいだと思います
-
ママり
ですよね。あげ過ぎてしまいました(><)
今回一度きりならば大丈夫でしたかね?反省します😓- 8月6日
-
まいたろ
大丈夫だと思います!
最初はわからないですから気にせす!- 8月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
母乳飲んだ後に100は飲み過ぎかもしれません🤔
うちは完ミでしたが、凄いのむ子で新生児期に140とか飲んでました。病院からは胃の大きさも違うし大きく生まれたりすると沢山飲むし、吐かないなら大丈夫とは言われてました。
げっぷは出てるか、オムツ、抱っこで泣いてるのかの確認もしてみてもまだ泣くようなら哺乳瓶の乳首のサイズを変えてみるとか、ミルク育児にしたいなら母乳やめて20ずつ増やして80~100とかで様子見てみてもいいと思います(^^)
-
ママり
はかないです。完ミの方の意見聞けて嬉しいです(><)
ありがとうございます(๑╹ω╹๑ )- 8月6日
ママり
ありがとうございます。ミルクは元の50mlに戻すことにします(><)
退会ユーザー
うちは、胸の上に抱いて寝かしつけてました。お母さんの心臓の音を聴くと落ち着くみたいですね😊あとはおっぱいまだ上手く吸わないかもですがおっぱいをくわえることで赤ちゃんは安心するみたいです😄新生児はひっきりなしに、泣くし起きるし大変ですよね😅
ママり
ありがとうございます😊
心音を聞かせることにします!!