
2人目の赤ちゃんに母乳とミルクの混合で育てたいが、乳首の痛みや吸い付きの難しさに悩んでいます。乳輪まで咥えさせるコツや乳首の保護方法についてアドバイスを求めています。
1人目の時は思うようにおっぱいが吸えず、また乳首の痛みに耐えられなくて早々と母乳を断念しました。
2人目出産して明日で3週間。今回は出来れば母乳とミルクの混合で育てたいと思っています。
上の子よりもほんの少しは上手く吸えていることと、本当にシンドい時以外は搾乳をしています。
でもまだまだ軌道にはのっていません。
そして今回も乳首は切れに切れて、今ピュアレーンを塗りラップでパックして保護しています。
お口が小さいのとまだ生後3週間という事で、まだまだ上手く吸えないのは分かっていますが、お口の小さい子に少しでも乳輪まで咥えさせるコツがあれば教えていただきたいのです。
乳首が切れて痛いのでどうにかならないかと試行錯誤していますが、なかなか😅
乳頭保護器?は実践済です。上手く吸って貰えませんでした…
- なーちゃん☺︎(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

めめめ
乳首痛いですよね😭
参考になるかどうかですが、
下顎をまず当てて、カブっと乳首〜乳輪全体にかぶりつく感じでかぶせると上手くいっています。
ハンバーガーを食べる時にかぶりつくのとおんなじようなイメージです。
乳首に対してまっすぐ含ませる方がいいのかも?ですが、
入院中にこのやり方を教えてもらい、結構深く咥えさせられていい感じです。
後は、ラッチオンが上手くいくまでは何度もやり直ししています。
浅く入ると乳首が痛いので、根気強く何度もやり直しです。
その都度、お口あーん!と言いながらやり直ししています。
なーちゃん☺︎
浅吸いだと痛いですよね💧
なるほど!!
お口の小さい娘に出来るかな…
何度かチャレンジしてみます!
ありがとうございます❤
めめめ
なかなか口を開いてくれないと難しいですよね。
下唇側を乳輪ギリギリに当ててから上をカプッとかぶせるイメージです。分かりにくい説明ですみません🙇♀️
ただおちょぼ口だとなかなか難しいのですが…。
何度か乳首を唇に当てて、少し大きめに開いた瞬間にトライすると上手くいく気がします。
あと桶谷式の母乳相談室という哺乳瓶の乳首は試されましたか?口を大きく開ける訓練ができるそうですが、正しい使い方をしないといけないので(使い方間違えるとうまく飲めないようです)、お近くに教えてくれそうな母乳外来や助産院があれば聞いてみるといいかもです!
うちは今は母乳オンリーですが、退院後すぐは混合だったので、ミルクの時は母乳相談室使っていました。
なーちゃん☺︎
詳しく教えてくださりありがとうございます!
母乳相談室、Amazonで見てて買おうかと思ったのですが、既に母乳実感の哺乳瓶を4本用意していたのでやめました。
そして乳首の切れも酷くなる一方で、今日新生児訪問の日だったので、保健師さんに近くで良い母乳外来ないか聞いてみたところ、助産院で授乳指導されている所があると聞き明日受けることになりました!
色々コツを掴めるといいな✨と思います。
でもめめめさんに教えていただいた方法で今日授乳してみようと思います😄
親切にありがとうございました✨