![yuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
7ヶ月過ぎからバウンサーで大人しくしなくなったので、一緒に入るようになりました!ベルトしてても暴れまくって、くの字になって戻れずに泣いたりなど…😂
アンパンマンのバスチェアで待っててもらって、洗うのはそれまで通りバスマットで洗ってました🙌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8ヶ月くらいから寒い時期になってきたのとつかまり立ちを始めたので一緒に入りました!一応空気で膨らませるタイプのバスチェアは用意しました!
-
yuri
私もバスチェア用意しようと思います(^-^)
ありがとうございます😄- 8月6日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
私もアンパンマンのバスチェアです😚✌️
私の旦那も夜仕事でいないので毎日一人で入れてます!
夏なのですっぽんぽんにタオルをかけてその横で洗ってます☺️
たまにお湯をかけて寒くないようにしてます!
-
yuri
アンパンマンのバスチェアは、黄色のですか?💡
洗うときは座ったまま洗ってますか??- 8月6日
-
ゆ
オレンジと白色です🎵
西松屋でかいました\(^_^)/- 8月6日
![emasara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
emasara
お座りできるようになってからは、バスチェア(リッチェル とか空気で膨らますやつ)に座らせて一緒に入っていましたよ!
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
未だにバウンサーで待機してもらうこともあります😊笑
最近はつかまり立ちしてもらって、膝で挟みながら自分の体を洗ったりもしますが、泡に興味津々で食べようとするのでヒヤヒヤです😂
バスチェアは2ヶ月頃から5ヶ月くらいまでつかいました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝返り出来るようになってからバウンサーで待てなくなったので1人遊びしてる時か寝てる時にささっと自分を洗って息子を迎えに行ってます。
1人座り出来る様になったらバスマットで待ってて貰おうかと思ってます😌
yuri
そうなのですね💡
今は大人しく待っててくれますが、うちもいつ暴れるようになるか…😅
アンパンマンのバスチェアでそのまま洗うのは無理ですもんね💦
今はバスマットに寝かせて洗ってるんですが、歩いたり立てるようになったら立ったまま洗ってましたか?
しょうもない質問すみません😅
退会ユーザー
そのままでも洗えるのかもですが、固くて手が痛くて😂
歩くの早くて8ヶ月から歩いてたんですが、1歳過ぎまで大人しくゴロンしててくれたので寝かせてました!流す時は座らせて頭からシャワーって感じで✨
ゴロンしててくれなくなってからは立たせて洗っています😊
yuri
そうなんですね💡大人しくしてくれるうちは、バスマットに寝かせて洗おうと思います!
ありがとうございます😄