子育て・グッズ 体調が悪い時にお昼寝をしないお子さんについて相談です。眠そうにしても泣いたり寝ないことがありますか? 体調が悪いとお昼寝しないお子さんいらっしゃいますか? 大人の考えからすると、体調が悪い時こそ沢山寝たい、と思うのですが、そういう時(熱がある、熱はないけど万全ではない時等)に限ってお昼寝をあまりしません。 あくびしたり目をこすったり、うつらうつらして明らかに眠そうにしているのに、寝かそうとすると抱っこ以外では泣いて寝ないか、とにかく泣いている、もしくは遊び出して寝ません。 そういう方いらっしゃいますか? 最終更新:2019年8月6日 お気に入り 遊び 熱 体 寝ない お昼寝しない うつ エウル(6歳) コメント ウメッチ うちの子もそうですよ! 体調悪い時は夜も何度も起きますし、 抱っこをとても求めます。 体調悪い時こそ横になってほしいですよね。 8月6日 エウル ホント、体調良くない時こそ寝れば良いのに〜と思ってしまいます😅 今日も30分しか寝ずに泣くか遊んでるかだったので、ベビーカーで寝かせるためにわざわざ外出しましたが、ずっと起きてました😵 8月6日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
エウル
ホント、体調良くない時こそ寝れば良いのに〜と思ってしまいます😅
今日も30分しか寝ずに泣くか遊んでるかだったので、ベビーカーで寝かせるためにわざわざ外出しましたが、ずっと起きてました😵