※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ココロ・悩み

夏休みで子どもがいて大変なママが1人の時間を欲しがるのに、妊活中の私は子どもに会いたいと感じる。育児は大変なこともあるけれど、環境が違うから比べてはいけない。

夏休みですね。
毎日子どもが家にいて大変
1人の時間がほしい!!
って言うママがいますが
天使ママ・妊活中の私からすると
その1人の時間が私はとても寂しい。
1日だけでもいい
一瞬でもいいから子どもに会いたい。
私は育児のいい面しか見てないからそう思うのかなぁ。
きっと育児には大変なこともいっぱいあって
ママたちも落ち込んだり泣いたりもしてるだろうな。
私も子どもがいたら1人の時間がほしいって思うのかな。
そもそもの置かれてる環境が違うから
こんな風に並べたり比べたりしちゃだめですね。。


コメント

まい

私も不妊治療中はそんな風に思っていました。
今はありがたい事に3人目妊娠中ですが……
もう悪魔です。ひたすら怒っている毎日です。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    育児お疲れさまです。そしてご懐妊おめでとうございます💓
    現在育児されてる方でもきっとこの気持ちを通ってきた方もいらっしゃいますよね。
    貴重なお言葉ありがとうございます。

    • 8月7日
NOAH

ないものねだりですよね😭
私も同じことを思っていたけど、出来たら出来たで一人の時間がないことにストレスを感じてました!!
でも、その気持ち痛い程わかるので、出来ることを願ってます❤️❤️!!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    気持ちわかると言ってくださって、暖かいお言葉くださって、ありがとうございます。

    • 8月7日
りんご

色々な立場の人がいますからね。妊活も子育ても経験してみないと分からなかったり同じことを経験しても感じ方も人それぞれですしね。私も妊活しましたし、娘は家で見ていますが、そんなに1人の時間欲しいとは思いませんが思う人の気持ちもわかる気がします。可愛くないとか子育てが嫌とかではないんですよ。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうですね、いくら気にかけてても経験してみなきゃ分からないし、感じ方や考え方もそれぞれですよね。
    今の気持ちも今後に活きると思って向き合っていきたいと思います。
    貴重なお話をありがとうございました。

    • 8月7日
さわたり

わたしは不妊治療で授かりました。
ただ、育児中の方には育児中の方で大変なことが多々あるんだろうなと思っていました。
実際子どもを授かれて、今も保育園には入れておらず四六時中一緒で、育児って大変なんだな可愛いけど一人になりたいと思うことがあります。
その人その人で悩みや大変なことがあるんだと思います。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、表に出ていない部分も含めて、その人その人で悩みなどありますよね。

    • 8月7日
ひなちょ。

確かに1人の時間が欲しいです。
自分のペースで食事とかトイレとかしたいです。
でもこう思ってる今はもう少ししたら無くなり(子供の成長)
今が懐かしく恋しくなる時が来るんだな…と。
でも、昨日も今日もトイレの大きい方を50分我慢しました(笑)
そしてやっとトイレに入ったら
ピンポーン…って宅配便。
子供に、少し待っててと伝えて貰い
切り上げて玄関行ったら不在票…再度トイレ行くも引っ込んでしまいました(;´Д`)
変な話ですみません。
でも、トイレ位自由に行きたい。。。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    おつかれさまです。やっぱり大変なんですね。
    コメントありがとうございます!

    • 8月7日