
コメント

A
1ヶ月分ストック作るなんて
出来た奥さんで羨ましいです😃✨
ハンバーグとかどうですか😀?
焼いておけば解答して
食べられますし(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

kokeko
唐揚げ命です(笑)
チキンソテーも良いですね♪コロッケなどの揚げ物はべちゃーっとなりそうで悩んでいますができますかね?
なるほど!煮込みハンバーグならそのまま食べられるしキノコとかも入れられますね!餃子種!おつまみに良さそうです♥

まさこ
里帰りされる時食事作られるんですね💡
私は、実家が近いので私が帰ってからは毎週旦那さまが来てくれ予定なのでその時に一週間分渡そうと思っています💡
揚げ物や、焼き魚も冷凍できますよ💡
ドライカレーも冷凍しています💡
あとはお弁当も冷凍にしていたので、きんぴらごぼう、きんぴらレンコン、おから、ひじきの煮物、切り干し大根は冷凍してました💡
うちも冷凍庫片付けてから、帰らないと💦💦
-
まさこ
コープさんで出来上がっているものを冷凍したものを食べた事があって、オーブントースターでチンしたらカリッとなりましたよ💡
焼き魚やお惣菜コロッケとかもオーブントースターでチンします💡
今はくっつかないアルミホイルがあるのでそれでチンしてます💡- 4月1日
-
kokeko
下に返信しちゃいました(><)すみませんー!
くっつかないホイル、オーブントースターで揚げ物温めるときも使えるのですね♪買っておきます♥ありがとうございました!!- 4月1日
-
まさこ
大丈夫です😊
1ヶ月分大変ですね💦
お身体お大事にお料理されてください✨- 4月1日
-
kokeko
ありがとうございます♥やさしい言葉に嬉しくなっちゃいましたー(*´ω`*)
- 4月1日

kokeko
ありがとうございます!
揚げ物、焼き魚も大丈夫なんですね( ゜o゜)レパートリーが広がります♥
煮物系も副菜で良いですよね♪たくさんありがとうございます!!

ままり
きんぴら、鶏そぼろとかもいいですけど(^^;お弁当のおかずっぽくて旦那さんは微妙かもしれないですよね。
カレーとかは、ガッツリ系だし冷凍もできるのでオススメですよ~~!!
-
kokeko
ありがとうございます!!卵を炒ったものは冷凍できないですかねー?もし、できたら鶏そぼろと一緒に丼にできて旦那も喜びそうですが…😅
どうしてもお弁当ぽくなっちゃうんですよね🌀
カレーはジャガイモぬいてたくさん作っておこうと思います(*^^*)- 4月1日
-
ままり
卵の冷凍も可能だと思いますよ\(^-^)/
1ヶ月分となると本当に大変ですね(^^;
頑張って下さい♡- 4月1日
-
kokeko
やってみようと思います♪ありがとうございました!!
- 4月1日

A
あ‥でもたしかに😨
揚げ物だとサクサク感が
無くなってしまうかも‥
というか予定日きっと
近いですよね\( ¨̮ )/?
お互いあと少しであかちゃんに
会えますね( ˶˙º̬˙˶ )୨♡
-
kokeko
ありがとうございます♥返信、違うところにしちゃってました(><)すみませんー!
他の方にくっつかないホイルを教えていただいたので1度試しにやってみようと思います♪
ほんと、近いですね♪うちは5/31が予定日です😻赤ちゃん服に水通ししたり、準備するだけで幸せな気持ちになってきますよねー(*^^*)- 4月1日
kokeko
ありがとうございます!節約と旦那の体重管理のために…(笑)ほっとくと毎日唐揚げ弁当にするんです(..)
ハンバーグ作ろうと思います♪おすすめの味付けありますか?
A
わたしやっても1週間分が
限界な気がします‥笑
毎日唐揚げ弁当‥
唐揚げお好きなんですか😀?
唐揚げ大量に揚げておくのも
ありですね😃✨
あとはチキンソテーや
コロッケなど‥
うちは肉料理ばっかりなので
肉料理ばっかりの回答になっちゃってすみません( ´;゚;ё;゚;)
ハンバーグはケチャップベースのソースで煮込みハンバーグ作ったときは美味しかったです!
あとは餃子を作ったときにタネが余ってしまってタネだけで焼いたら普通に美味しかったです😆