
入園式で抱っこするか、ビデオカメラ持っていっても大丈夫か不安です。写真だけでいいでしょうか?経験者のアドバイスをお願いします。
入園式が来週に迫ってきました😍
そこで質問です(⑅˃◡˂⑅)
来月で1歳になります❤️
保育園では0歳児になると思いますが、入園式の最中はずっと抱っこしてるんですか?
まだ椅子にじっと座ってることもできないし、床に置いたら動きまくるし…( ˟ ⌑ ˟ )💦
また、ビデオカメラ持って行っても撮ったりはできないですかね(´,,•з•,,`)?
抱っこしてるならビデオカメラ持ってっても結局使わなさそうだし…(._.`)
保育園の入り口の入園式って書いてあるところだけでの写真で十分でしょうか?💓
経験したママさん、これからのママさん‼︎
教えてください(*´ェ`*)❤️❤️
- ゆうな(7歳, 9歳)
コメント

★☆マロン☆★
私もそれ気になってました!
保育園で聞いたら、皆さん抱っこしたまま、と言われましたが、じっとなんかしてないし、抱っこし続けるの大変だなぁと思ってました。かと言って、抱っこ紐するのも服装的に変だよなぁ〜と思って。
ビデオは諦めて、入り口と他でも撮れたら写真だけ撮ろうかなぁと思ってます。

きんちゃん
子供二人とも0歳児クラスからの保育園でした。入園式にもでていますが、0歳児は基本親の抱っこで並ぶ感じでしたよ(^^)名前を呼ばれて舞台に連れて行くのもすべて親と一緒でした。
うちの場合は旦那が撮影してましたが、あまりいらなかったなぁと感じました!
私は写真だけで十分だと思いますよ^_^
-
ゆうな
やっぱり抱っこなんですね(*´∀`)
子供だけなら旦那に撮影してもらいたいけど…😂
返事も出来ないですしね💓
今じゃ携帯で撮ることばかりなので、デジカメとビデオカメラが冬眠しっぱなしです(*∩ω∩)- 4月1日
-
きんちゃん
うちもですよ(^^)
でも保育園に入ると学芸会や運動会などがあるのでその時は活躍する時がきますよ^_^- 4月1日

さらい
0 1 2才は、保護者が抱っこか一緒にいる形でした。
-
ゆうな
2歳でも抱っこなんですね( ˭̵̶͈ ᐜ ˭̵̶͈ )
写真だけにします❤️- 4月1日
-
さらい
年少から、保護者と別に座るようになってました。
うちの保育園では、、- 4月1日

こたろ。
現役保育士です。入園おめでとうございます🌸
うちの園でも、0、1、2歳児さんは保護者さんと一緒に座られます。のでビデオはなくてもいいのかなぁと(*^^*)年少さんから上の子どもたちは入園式で子どもだけで入場したり、出し物したりするので撮影される方も多かったですよ✨園によって式の内容は違うかとは思いますが✨
-
ゆうな
保育士さんなんですね😍
ありがとうございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞
やっぱりそうなんですね💓
みなさんの回答で、ビデオカメラは必要ないなと思いました😆
ビデオカメラ買うのも早すぎたな…(._.`)笑
ありがとうございます❤️- 4月1日

まあむ
3、4、5歳児はイスに座り、0、1、2歳児は親の元にいるかんじです(*^^*)
各クラスごと名前を呼ばれても、その場で親が子どもの手をあげて、親が『はーい!』と返事するだけでした。
うちも来週入所式です!
お膝に座らせておきます。笑
ビデオカメラはいらないと思います(。ŏ﹏ŏ)
-
ゆうな
お返事おそくなってごめんなさいm(._.)m
そうなんですね♡
わかりやすくありがとうございます(^^)
今回はビデオカメラ封印しておきます(* ⁰͈꒨⁰͈)- 4月2日
ゆうな
気になりますよね❤️
抱っこ紐はさすがに…( ˟ ⌑ ˟ )笑
でも抱っこしてても暴れますからね(^◇^;)
こうゆう行事の為に妊娠中にビデオカメラ買ったんですが、まだ1回も使ってないです😭笑