
コメント

退会ユーザー
ベビーカーの時は、頭と脇に保冷剤入れて扇風機つけます!
抱っこ紐の時は背中に保冷剤入れてます💦
日傘もさします!
ほんと暑くて大変ですよね😨
退会ユーザー
ベビーカーの時は、頭と脇に保冷剤入れて扇風機つけます!
抱っこ紐の時は背中に保冷剤入れてます💦
日傘もさします!
ほんと暑くて大変ですよね😨
「ベビーカー」に関する質問
7ヶ月になってから、お出かけするのが大変になりました。皆さんはどうでしょうか? 生後7ヶ月の男の子を育てています。 ずり這い練習中、四つん這いになって1歩手が伸ばせるなど急成長していて動きたい欲が高まっているの…
もうすぐ10ヶ月ですが、よくグズグズ言うし怒ります。 産まれた時からよく泣く子でした。 周りの友達の子供とか大人しすぎていい子すぎて何度も驚きました。 最近は、遊んでて上手くいかなかった時とかに、おもちゃをが…
涼しくなってきたのでダイエットがてら 下の子の保育園まで三輪車で送りに行こうかなと 思っています🥺⭐️(徒歩20分ぐらい) ベビーカーは嫌がるので三輪車で考えていますが 帰り一人で三輪車押して帰ってる姿 おかしいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
saya
保冷剤私も活用しています😃
でも、暑くてすぐに溶けてます 笑
扇風機は、涼しいですか?あったほうがいいですかね😵
退会ユーザー
わかります💦
私は私の手のひらより大きいくらいの保冷剤にしてます😅
結局熱風なんですけどね、、、笑
でも、大人でも風が少しあるだけでも違うのでつけてます😓
saya
そうですよね😰 風があるのとないのでは違いますものね!ミストが出る扇風機とかあればいいんですがね😁