
コメント

miii
今保育園でやってくれていますが朝起きた時、お昼前お昼後、お昼寝前お昼寝後などなにかの前後に行っているみたいです☺️

emasara
うちの次女も梅雨明けからトイトレ中です!
1時間おきだと、親子ともに大変じゃないですか?そのうち、トイレに行くのに飽きちゃったり、嫌になっちゃったりしそうだと思います💦
うちも、朝イチ、食後、出かける前…など声かけしています。
あとは、本人が「でる!」と言ったタイミングで連れて行っています。始めて10日くらい経ちますが、1日のうちに2回成功、2回お漏らし…くらいの勝率です 笑
お子さんのオシッコの間隔は把握されていますか?
うちは3時間くらい空くので、それを目安にトイレへ促しています。
-
ちゅん
ちまちま少しずつおしっこする時もあるので間隔はバラバラです😭
- 8月6日
-
emasara
まだ膀胱にしっかり溜められていないなら、トイトレ長期戦になりそうですね💦 こればっかりは身体の成長は人それぞれ個人差も大きいので、気長にされるのが良いかとは思うので、尚更1時間おきはキツいと思います💦- 8月6日
-
ちゅん
たしかに、、、😭😭
- 8月6日

きょん
パンツを履かせて、自宅ではズボンは無しで過ごしました。
朝起きて、座らせてからパンツ。1時間半くらい見て、声をかけてます。遊びに夢中になって行かない時あるので。
それをまず進めていきます。
自宅でできるなら、パンツにしちゃいます。
外出前には必ずトイレの習慣にし、外出先はまず近距離から。トレーニングパンツの厚手の層にします。買い物中でも、ママからトイレ行っておこう!と誘います。
もちろん自宅へ帰る前もトイレ。
距離を伸ばしていくといいと思います。
最後は長距離と夜寝る時になればいいかなと。

ママリ
去年の夏に上の子のトイトレしました。
うちは好きなキャラのパンツだけ履かせてました。
はじめは、起床後、朝食後、昼食前後、昼寝起きてから、夕食前後とかのタイミングで約2時間おきくらいに座らせてました。
パンツに漏らしたらトーマス濡れちゃったね今度は濡れる前に教えてねをひたすら繰り返したら徐々におしっこ出る前に教えてくれるようになりました‼
あまり頻繁に行きすぎると膀胱におしっこがたまる感覚が分からなくおしっこ行きたいって感覚になかなかならないのかなって思います‼
-
ちゅん
なるほど!!
キャラパン4枚しかなく、流行りたくさん必要ですよね?笑
お昼寝の時もキャラパンですか?- 8月6日
-
ママリ
うちは6枚布パンツ用意しました‼
漏らしたら都度洗って干すってしてました。夏なのですぐ乾きました☀
トイトレ完了したら使わないのでトレーニングパンツは買わなかったです。
今は漏らさないので昼寝の時もパンツです。
夜間のみ不安でオムツしてますがここ最近漏らさなくなってきたのでいつ外そうか悩んでます😅- 8月6日
-
ちゅん
まだ漏らす場合はオムツを履かせてお昼寝させた方がいいですかね?😓何度も質問すいません。
- 8月6日
-
ママリ
それでいいと思います☺
私は布団汚されたくなかったのでそうしてました☺- 8月6日
-
ちゅん
分かりました!ありがとうございます😭
- 8月6日

ニコまーちゃ
質問の答えではないんですがうちも本格的にトイトレスタートしようと思ってコメントさせていただきました。うちはまだトイレでおしっこ1〜2回した程度でなかなか成功に至りません。座らせてはいます。自分でトイレ、トイレって言ってトイレには行きます。なかなか出ないんでどうしたらうまくトイレでおしっこできますか?1時間ごとにトイレに行って座らせてみることからスタートした方が良いですか?逆に聞いてしまってすいません。
-
ちゅん
私は本格的にやる前に、たまに私が行く時にトイレ行こ?と声をかけてみるものの嫌だと言われて結局行かなかったのですが、次男8ヶ月の子を連れてトイレに行く作戦をやってみたらすんなりトイレにきて座っておしっこしてました笑
私もなかなか上手くいかず、あってるのかも分からず、すみません😓
今日1日1時間おきにやってみようと思いますが今のところ8回おしっこしてますがそのうち4回トイレで出来ました!- 8月6日
-
ニコまーちゃ
温かいコメントありがとうございます。お兄さんになると違うんですね。羨ましい♡おまる買ってみようか悩んでみたりもするんですが頻繁に誘ってみるのが大事ですよねー。ありがとうございます😊💕この夏にできたら外れてくれたらいいなと思ってるんですが、お互いトイレでおしっこしてくれるといいですね。頑張りましょ〜
- 8月6日
-
ちゅん
夏中には取りたいですね😞
無理ならせめて保育園入る前には取りたいなと、、笑
お互い頑張りましょう!
ありがとうございました!- 8月6日
ちゅん
1時間おきではなくて、
なにかする前、後に連れていくのがいいのでしょうかね?(´Д`;)
miii
1時間おきは私も大変なので家でも前後にしています!