
口内炎が辛いです。もともと口内炎ができやすい体質なのか月1回は口内炎…
口内炎が辛いです。
もともと口内炎ができやすい体質なのか月1回は口内炎になります。自然にできるものや噛んでなるものなど様々で、今は噛んで2つできた口内炎が大きくなって大きな雪だるま型になってます。痛くて何も手がつかず、喋りたくない、何も食べたくないです。痛くて歯食いしばってるせいで頭痛、耳の辺りまで痛い感じもします。近所の歯医者ではレーザー治療やってないと言われ、授乳中なのでチョコラBBのカフェインレス飲んでます。今までも口内炎の特効薬や即効性のあるものって色々試しましたが、すぐ治ったことなんてありませんでした。育児の疲れもあり治りにくいのかもしれませんが、地獄です。
口内炎によくなる方はどうやって治してますか?
助けてください。
- ままり
コメント

ひーまま
全く同じでびっくりしました!昔から口内炎できやすいのですが、一人目出産後は一気に7個口内炎ができたことがあります(笑)特効薬は残念ながらないのですが、デンタルクリーム という薬は麻酔の成分が入っており痛みがだいぶやわらぐのでおススメです!お大事になさってください😭

ユウ♡
合ってるかわからないのですが、妹がよく口内炎になってました。もともと貧血もちでヘモグロビン9とか続いていて、体質改善で鉄のあるものを積極的にとったり薬使わずにしていて、気付いたら口内炎できなくなってた、関係あるのかな?!って言ってましたよ。
貧血直す前は、疲れやすくてチョコラbbとか栄養ドリンクとかにハマってましたが最近とってない様子です!
-
ままり
お返事ありがとうございます。
確かに私も貧血持ちでしたが、妊娠中の血液検査では数値は貧血と言うほどでもなく、妊娠前から現在も葉酸サプリを飲んでいて、鉄分補給は毎日しています。ただ授乳してるので血液や栄養は吸い取られてますよね😅
栄養あるもの食べなきゃって思っても作るのも食べるのも気が重くて😅- 8月6日

るい
口内炎パッチをしてみてください。シールです。薬もついてるので治りが早いです!
-
ままり
ありがとうございます!
授乳中でも大丈夫でしょうか?- 8月6日
-
るい
飲み薬じゃないので、大丈夫だとおもいます✨
メーカーにも妊娠中はダメとも書いてなかったです✨✨
貼り薬なので、ご飯も染みずに食べられますよ!😆- 8月6日
-
ままり
そうなんですね!
ご飯食べた気しなくて食事の楽しみもありません。
薬局行ってみます!- 8月6日

ルー☆
この間耳鼻咽喉科に行った時ついでに口内炎も相談したらちょちょいと薬塗ってくれてすぐ痛くなくなって早く治りました😳
何を塗られたのか分からないのですが😅ケナログとかザラザラしたやつではなかったです。
-
ままり
お返事ありがとうございます!
えー、その薬なんなんでしょうね?多分市販のものではないですよね😭
口内炎は歯医者のイメージでしたが咽喉科などでも対応できるのですね。口内炎で病院なんて大げさな気もしますが早く治したくてどこを受診すればいいのやらです。
ケナログとかザラザラの軟膏は口の中がベタつくしすぐ取れるしで苦手です😅- 8月7日
ままり
ありがとうございます。
辛いですよね。
全部投げやりになります。
デンダルクリームとは授乳中も大丈夫でしょうか?
ひーまま
喋るのも食べるのもつらくて、痩せました(笑)舌にできたときは絶望的になりました😭
説明書にも妊婦、授乳中は使用できないということも書いておらず私は授乳中も使ってましたが異常はありませんでした!
ままり
お腹すいてもたべたくなくて痩せますよね。舌は辛すぎます😭
そうなんですね!試してみます!
ひーまま
出産後は自覚症状なくても疲れているようなのでなるべく休んで無理せず過ごしてくださいね。
早く治ることをねがっておひます😭
ままり
ありがとうございます😭😭😭