※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がつかまり立ちを始めて怖い。2回目で派手に転んだ。大丈夫そうだけど心配。他のお子さんのママさんも怖いですか?

つかまり立ちを始めた息子!
成長はすごいけど、私が見てない時はやらないでー😭
もう本当に怖い。今回で2回目。
私も少し目を離したのが悪かったけど
派手にゴッテーンって頭から転がって😭
様子的には大丈夫そうだけど、もうやめてー!!

つかまり立ち始めたお子さんをお持ちのママさん!
怖くないですか??😭

コメント

ママリ

怖いですよね!
最近は転ぶ回数もだいぶ減りましたが、最初よりどこにでも掴まって立てるようになったのでそれはそれで怖いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭守るぬいぐるみ?のやつ使ってましたか??
    あれって意味あるのか買おうか迷ってます!😭
    そーなんですね!やれることが増えると危険も増えますね!!

    • 8月6日
  • ママリ

    ママリ

    旦那が欲しがっていますが、買っていません!真後ろに倒れるなら良いけど、横に倒れたら意味ないとどこかで見て確かに…と思ったからです💦買うならヘルメット型のほうが使えそうですね!

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

私の子も6ヶ月でつかまり立ちしてて真後ろによく倒れてました😅
10日もすれば倒れなくなりましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだしっかり自分で立つことができないのに
    頑張ってやろーとしてるので怖いです😭
    やめさせようとすると怒るし、、。
    早くしっかり立てられたらいいんですけどねー!

    • 8月6日
ブルーノ

うちも最初そうだったんですが一週間ほどです!
ふわふわヘルメット買ったのに一瞬で使わなくなりました!じきころばなくなるので大丈夫です☺️

はじめてのママリ🔰

怖いですよね💦
ウチは頭を守るクッション🐝買ってつけてます。

慣れてくると手を離して振り返ったりするので、何度かクッションに助けられてます💡
たしかに横に倒れると意味ないですし、使える期間は短いかもですが、つけてる姿はとても可愛いです☺️笑

小怪獣

🐝クッション買いましたが、ぎゃん泣きで💦

後ろにこてーんといくなら我慢させますが、何故かローリングしてこけるので使わなくなりました⤵️

大体、息子が掴まって立ちそうやなー…という場所は、離れる際、座布団やクッションを敷いてからにしてます。

つたい歩きもしだしたので、クッションだけでは頼りなく、リビングは低反発のカーペットになりました…😭