
離乳食初期の野菜についての質問です。野菜スタートの最初の1週間は何をあげましたか?お腹下しやすい野菜を知っている方、教えてください。
離乳食初期の野菜につて
みなさん最初の1週間ほどは10倍粥のみだと思いますが、そのあとの1週間の野菜は、何をあげましたか??
実は生後5ヶ月半で離乳食スタートしたのですが、にんじんを初めて食べたあとに下痢になり、離乳食ストップしていました。
今、6ヶ月半になり、下痢もやっと治まったので、また再開するのですが、実家へ帰省する1週間が野菜スタートと丸被りなのです💦
とりあえず、にんじんは自宅に帰ってきてからということで、にんじんは省いて…
ほうれん草もお腹下しやすいと聞いたので、ほうれん草省いて…
となると、カボチャしか思い付きません😂
トマト(酸味)はまだ早いと言われ、玉ねぎもまだダメだと思うと言われ…
じゃあなにあげたらいいんだろう?😩
みなさんは、野菜スタートの最初の1週間は、何をあげましたか??
また、お腹下しやすい野菜わかる方いらっしゃいましたら、教えて下さい🙏
- mama
コメント

みんてぃ
お盆ですよね?やってる病院も少ないですしかかりつけにも行けないでしょうから私なら帰省終わってからにします。

ミク
無理して始めなくてもいいと思います✨
お家に帰って病院も開いてからでもいいと思いますよ✨
-
mama
病院はずっと開いてるので、それは心配していません。
ちなみにお盆期間には帰省しません。- 8月6日

退会ユーザー
2週目ではにんじんとほうれん草あげました\( ö )/
今3週目なんですが、さつまいも始めてます( ᐛ )و
この後は、とうもろこしとブロッコリーが来る予定です
-
mama
さつまいも!
カボチャとさつまいもで乗り切ろうかな😃
ありがとうございます♪
ちなみに、ほうれん草どうでしたか?
お腹ゆるくなりましたか??- 8月6日
-
退会ユーザー
特に変わりなしでしたよ~(´∀`)
我が子はむしろ離乳食初めてからうんちの出が悪くなってるパターンのようで…(´O`)- 8月6日
-
mama
あら~💦そっちですか😭
それも心配になりますよね😭
早くウンチの調子が整ってほしいですね😊- 8月6日
-
退会ユーザー
お互い良いうんち見れるといいですね( *˙ω˙*)و笑
- 8月6日
mama
帰省期間はお盆のあとの19日~となります😊
お盆は自宅におり、幸い、産院の小児科と、かかりつけの個人院小児科が、ズレてお盆休みとなっていて、自宅にいる分には安心して離乳食再開出来ます。両方とも自宅から車で2分なので😃
みんてぃ
なるほど。それでしたらかぼちゃと大根とかどうですかね〜💡
10ヶ月の時胃腸炎で下痢が3週間続きましたが、人参、大根、バナナばっかりあげてました!
みんてぃ
ただ、お盆期間空いてる病院限られてるとすごく混むと思うのでそこはお気をつけください!
mama
大根ですね!
試してみます♪
ありがとうございます😊
mama
それが、こちらの地域は小児科が溢れておりまして😂
どこもうまーくズレて休みにしていて、毎日何件もあいてるそうです…有り難いけどスタッフさんお気の毒💦