
頻回授乳で満足しない場合、無理かもしれません。
完母、または母乳寄りの混合を目指して頻回授乳を頑張り始めました。
いまは多分ミルクよりの混合です。
生後38日、体重4500gの女の子です。
今まではミルク100-120を足してました。
差し乳で、吸われ始めるとピューっと飛んで出ます。
昨日から昼間の頻回授乳を試みたのですが、おっぱいだけだと1時間吸わせても満足しませんでした💦
ミルクを60足してみても駄目、もう40足してやっと満足…って感じです。
それでも1時間半でまた欲しがります(泣)
こういう場合は頻回授乳はそもそも無理でしょうか?
- ままり(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)

shiomam
無理じゃないと思いますよ!
私は飛ぶほどお乳は出ませんでしたが、生後2ヶ月になる前まで、日に15〜20回は授乳するようにしていたら、徐々に完母になりました😊
母乳は飲みムラがあるので、1時間でお腹が空く時もあれば3時間開くときもあります。
私もその頃は泣いたらおっぱいで、せいぜい2時間開いたら奇跡みたいな感じでした💦
1回の授乳で抱き方変えたりしてますか?
私は余裕のある日中は、左乳をフットボール抱き→右乳を横抱き→左乳を横抱き→右乳をフットボール抱きを5分ずつの計20分、とか繰り返しやってました。
ミルクは母乳をあげた直後でもグズグズ言うようであれば、もう一度授乳をしてからミルクをあげてました!
でも頻回授乳すごくしんどいですし、最近ただでさえ暑くて体力もお母さんの脱水も気になります。無理のない程度に楽しんでしてくださいね😊
コメント