
コメント

ぐ
もしかしたら、お腹の赤ちゃんがもう少し優しく触ってー!と思っているんじゃないのでしょうか?
それにお母さん自身も子どもを授かったことで、母性が生まれ守らなきゃ!みたいな感情が生まれるんだと思います。
でも、お腹を触り赤ちゃんへ喋りかけたりして、愛情を感じます✨

ねこ
愛情が強すぎるんですね😄
なんだかんだで赤ちゃんを守れるのは自分だけです!
なのでパパにしっかり「優しくして!」と言っていいと思います😂
-
ある
そうですね💦今度強めに触られたら
優しく!って言おうと思います!ありがとうございます(^o^)/- 8月6日

⑅⃝
わたしの旦那も全く同じことをしてて思わずコメントしてしまいました🤣
やめて!と怒ってもやめないのでやられた時はほっぺた叩いてます笑笑
もう触らないで!と本気で思ってしまうので優しく接して欲しいんですけど、やはり精神年齢が低いのかなかなか分かってもらえません😥
-
ある
共感します~💧本気で触らないでって思っちゃいます(笑)愛情感じるんですけどね😅ありがとうございます(^o^)/
- 8月6日
ある
赤ちゃんがそう思ってるかもしれないです(笑)旦那が触ると動かなくなるんです(笑)でも赤ちゃんに愛情感じますよね(笑)ありがとうございます(^o^)/