コメント
バーバ
ダラダラとはどんな状態ですか?
ご飯が嫌で面倒くさそう、遊びながら食べてる感じでしょうか?
ただ単にゆっくりなだけですか?
とうふドーナツ
うちもダラダラです!色々試してみようと思って、
ママといっせーのーで!で食べよう!と言ったらノってきて、それからは「いっせーのーで!」と言うと急いで一緒に食べます(笑)
一口食べるたびに言うので疲れますが。。
あと、幼稚園ではちゃんと食べると思いますよ^ ^
-
ちゃぐりっちもんど
教えていただきありがとうございます。そういうやり方もあるんですね。
- 4月1日
はじめてのママリ🔰
うちの子は黙ってられないお喋りで、口ばっか動かしてて手が全然動かないタイプです(-_-)
うちの夫婦は子供と言えど大人と同じように接して育てているタイプなので、ご飯が全然進んでないと「お喋りばっかしてないで早く食べな!!」「うるさい!ご飯全部食べ終わってから喋りなさい!!」
等ハッキリ強く叱ってます。
娘も大人と同等に育てられているせいか「うるさくないでしょ!」「〇〇は嫌いって言ってるでしょ!」等口答えしてくるので口喧嘩になりますが…(-_-)
「あ〜んして♪」も言ってくることありますが、多分お宅の子とは違ったタイプなので…「えっ⁈自分で食べなよ‼︎ なんでやねん⁈、ほらっ!それ嫌いとか…じゃあ自分で食べーや!!」って感じです…(-_-)
こちらが食べ終わったら勝手に片付けはじめてほっときます、ご馳走様〜と言って席を立つ時残していたりしたら「いらないの⁈」と一度確認して、あまりにも残している量が多いと少し頑張らせますが、許容できる量や、嫌いなものだと分かっているような食材だと「お腹すいても何もあげないからね」等言って下げます。
-
ちゃぐりっちもんど
イライラしていましたが、文章を読んでいたらほっこり笑えました。
私も強く叱ることがあるんですが、ただ叱るのも疲れるんですよね…。
アドバイス有り難うございました。- 4月1日
ちりママ
幼稚園に行ったら、たぶん改善していくかと思うのですが、家で出来そうなことは、
専用の小さな時計を用意して、
長い針がここまできたらお風呂だからね。
食べきれなくても、ご馳走様するよ。
と決めてしまうのはどうでしょうか。
時間がきたら片付ける。
もし泣いたとしても、
大丈夫、これは明日の朝食べようね。と伝えます。
もし、その後お腹すいたと言っても、
明日はもう少し食べようね。と諭して、水分以外はあげないようにする。
あとは、思い切って量を半分くらいに少なくしてみてはどうでしょうか。
全部食べたら、おかわりはママが食べさせてあげるからね。など。
そうして、
少しずつ自分で食べられる量を増やしていくのも手だと思います。
ちゃぐりっちもんど
アドバイス有り難うございます。
時計を使うの知育にもなり良さそうですね。藁にもすがる思いなので、試してみます。
ちゃぐりっちもんど
とにかくゆっくり、そして長さに我慢できず食べさせていたこともあり…ママパパ食べさせてよーと言ってきます。
量は少なめにしてますがとにかく遅いです。
バーバ
ゆっくりだけどちゃんと食べてるんですね?
だったらそこまで気にしなくても良いと思いますよ♪
うちなんて遊んでない限りほっときます(笑)
それに、幼稚園に行き出したら団体行動を学び、時間内に食べる事も他の子に刺激されて出来るようになると思いますよ✨
ちゃぐりっちもんど
はい、ほっておくと1時間ほどダラダラ食べるのでこっちが気が遠くなりイライラしてる感じです。
アドバイス有り難うございます。
幼稚園行く前にしっかり教育しようと意気込み疲れですかね(笑)