

退会ユーザー
わたしは仕事の関係などで3年ほど先になります
今住宅ローン減税もあるので頭金出す人少ないと思いますよ^ ^
多分減税も延長されますが我が家は減税後になりそうな気がするので、諸費用400万と頭金400万ほど出す予定でいます^ ^
できれば旦那が若い時に建てたかったけど、遅くなってよかったなと思ってます。
今パパが33歳です
結婚当初はお互い若く今とは趣味も違ったので、あと子供もそれなりに大きいので将来の事も考えやすく、老後重視で建てる事が出来るので我が家の場合は遅くなってよかったなと思ってます^ - ^

ママリ
まさに同じ感じです!
この前旦那と家族会議をして、子供は2人まで、娘が小学生になる前にマイホーム!と決めました🤔小学生になってから家買って転校するのはかわいそうなので、そこは絶対条件です💦

退会ユーザー
同じく、マイホームを小学校入学前に購入したいです🤚
ホームメーカーはほぼ決まったので、いい土地があれば建てたいです!息子が4、5歳くらいで諸々手続きに入れれば間に合うかな〜と、、
うちも貯金ないです🤣
わたしがそのうち働いて家具家電揃えるだけ貯めて
家のローンは旦那が35年組むって感じでサラッと目標は立てましたけど、そんなうまくいくかな、、苦笑い

ぴぴこ
うちも二人目を今年度あたりに授かれたらと思っててそしてマイホームも考えてます😌
あと4年以内くらいに建てれたらいいなと思ってます!
土地探しは妥協したくないので今からハウスメーカーに探してもらってます!
我が家も貯蓄は少ないですが若いうちにローン組んでおいたほうが後々楽かなと思ってます😅
たくさん貯蓄して頭金たくさん出すか、無理ない金額でローン組んで早めに繰上げ返済するか...どちらがいいかはわからないですよね😂
コメント