![む](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5週目で、仕事に集中できず悩んでいます。食べづわりや体調不良もあり、仕事が手につかない状況です。同じ経験をした方、どうやって集中していますか?
妊娠5週目に入りました。
何かそわそわしてまだ胎嚢も心拍も確認していませんが、仕事が手につきません。
1人目のときは食べづわりだったのもあって、お腹減ったら、あ、ちょっと気持ち悪いかもとか思ってトイレに行ってみたり、ふと、あ、お腹痛いかもとちょっと休憩したり…
同僚には申し訳ないですが、妊娠のことを考えないようにすることができません😥
仕事が繁忙期ではないのもあるかもしれません。
同じような方いますか?
どうやって仕事に集中していますか?
批判は要りません。
保育園に行っている上の子も今下痢で体調が良くないのもあるし、無理に預けずいっそ休んだ方がいいのではないかと思ってしまいます。
- む(4歳5ヶ月, 7歳)
![☆☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆☆☆
同じく5週目です☺️
また2週間後に病院です🏥
まだ心拍が確認出来ていないのでそわそわしています😅
仕事も手につかず、頭も回らず、なにしたらいいか
わかりません。
上の子は、保育園に行って
いますが昨日から私が夜勤だったので会えて居ないし余計に今寂しくなってきました😂
無理して仕事に集中する必要はないんじゃないかなと
思います🤣
![りゅりゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りゅりゅ
妊娠が分かると仕事に集中出来ないのわかります。
特にまだ心拍や胎嚢が見えて妊娠確定するまではそわそわするのは仕方ないですよね。
仕事に集中出来てる時とできない時を比べてみると、赤ちゃんの生命力と自分の体を信じられていると、集中出来ます。あとは神のみぞ知る。自分には今、何も出来ないと割り切ることですかねー。
何も出来ないとは言っても暖かくして体優先にされてくださいね。
コメント