![尚姫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親の息子に対する過干渉が酷すぎて本当に具合悪いです…実家の都合で…
義両親の息子に対する過干渉が酷すぎて本当に具合悪いです…
実家の都合で里帰りもせず産後はほぼ義両親が半日以上家にいました(>_<)義実家と徒歩三分程度の為…
授乳もできない、私を求めて泣いても渡してくれず…
そして今は自分たちが食べて舐めたお箸で息子に食べさせるし(っω<`。)
旦那含め義実家は普通のマナーさえもできていないためなるべく息子に真似させたくなくて…
靴揃えない、服は脱ぎっぱなし、クチャラー、立膝などなど…
旦那に言ってもまるでダメ(>_<)
帝王切開で出産後の入院中は毎日面会にきて、2時間は居座られ、笑顔も作れない私に人がお見舞いにきてやってるのに無愛想で非常識だと言われ…
帝王切開なんて産んでないのに何が大変なの?
と…お腹切ってだしただけで愛情あるのとか…
子宮頸がんの治療で子供を産めなくなった私にひとりっ子なんて可哀想、兄弟ほしかったよねと嫌味のように言ったり…
旦那だってひとりっ子なのに…
跡取りで内孫だからいいけどとか。
旦那は旦那でモラハラだし本当にまたうつになりそうで辛いです(っω<`。)
- 尚姫(6歳)
コメント
![🐭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐭
全く似たような感じなので心中お察しします。
私も里帰りせず産んで、徒歩1分程度の近所、ずっと抱っこされていて、今は同じく勝手に箸であげてます。クチャラー、非常識なところも同じです。
本当にしんどいしストレスですよね。
跡取りもよく言われます。毎回私が産んだのに!と思います。
私は普通分娩でしたが、会陰切開の痛みと誘発分娩の体力消耗でぐったりしてる中「私はそんなに痛くなかった」と言われていました。
夫も同じくモラハラ気味でした。でも少しずつ少しずつ一年かけてやっと、親の異質さに理解し始めてくれました。それでもやはり手伝いはしてくれないのでワンオペ育児と割り切っています。
卵巣の病気で二人目ができにくいと言われているのに毎日のように二人目〜〜と言われているので本当にお気持ち察します。
何もお助けできませんが、全く同じような境遇で同じ月齢の子を育てています。頑張りましょうね…(;_;)
尚姫
そうなんですね…
同じような境遇の方で気持ちが楽になりました✨
旦那はまるでダメだし息子が将来家庭もったら義両親のようならないようにって思ってます。
本当に嫌ですよね…
早くしんでほしいです!
🐭
私も息子にはそうなって欲しくないと思ってます😭
旦那と結婚したわけで、義理両親とは結婚してないから!ってかんじですよね。