
福山市のこども園や幼稚園について、入園条件や情報を知りたいです。具体的には、水呑こども園や向丘幼稚園、他の幼稚園の情報も知りたいです。時間や給食、費用について教えてください。
広島県福山市の保育所、幼稚園についてお聞きしたいです!
・私立認定こども園、幼保連携型の水呑こども園
・私立認定こども園、幼稚園型の向丘幼稚園
この2つはこども園となってますが、働いていない私の息子が3歳になるのですが来年からこの子も入れる対象ですか?
保育所は働いていないと入れないから帰って下さいと言われて、それ以外のことが怖くて聞けず💦
上の上記2つの園と、あと私立幼稚園でいちご、かなりや、誠信、めばえ、聖園のことも詳しく知りたいです!
何時から何時まで、給食かお弁当か、差し支えなければどのぐらい払ってるかを教えていただけたらと思ってます🙇
- めぐちゃん(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
えっ、そんなこと言われるんですか?😱
いちご幼稚園は、親参加の行事が結構あるらしく大変って聞きました。
あと、発表会の衣装は親の手作りみたいです。
誠信幼稚園は、ママ付き合いがめっっちゃ大変って結構噂になってます。
かなりやは、かなりのマンモス幼稚園です。
料金はどこよりも安かったと思います。

あじぽん
もう解決済でしたらすみません🙇♀️
めばえ幼稚園は、少人数制でもなくかなりや程マンモスではないですが各学年4クラスの幼稚園です。
8:30から9時登園〜14時、給食もありますし、19時まで延長保育もあります。
保護者も働いているママさんも多いので挨拶くらいの方もいますし、休みには遊んだりするって方もいてまちまちな気がします💡
保育料は23000円で、バス代給食代写真代や諸々で、30000円超える月もありますね。
その他、知りたいことがあれば聞いてください🌟
-
めぐちゃん
返信ありがとうございます!
保育料そのぐらいはかかりますよね…
こどもが年中になってから入れようと思ってましたが周りが「早く入れろ」とうるさくて検討していますが高いのが気になってしまって💦
バスも給食も魅力的です✨
4クラスぐらいが大体平均的なんですかね?- 8月7日
-
あじぽん
他の幼稚園と比較してないので、4クラスが平均的なのかは分からないですね💦
一応めばえで保育料と定められているのが月額23000円なので、おそらく無償化の対象が23000円なのかなと想像してます🤔まだ通知はきてませんが。
延長や早朝保育は利用せずでしたら、月々1万円もいかないんじゃないかと期待している所です😅悪魔で個人的な考えです💦- 8月8日
-
めぐちゃん
返信遅くなってすみません💦
無償化の仕組みがよく分かりませんが、対象になるなら行かせてもいいかな?と思いはじめました(笑)
検討してみたいと思います!- 8月9日
めぐちゃん
返信ありがとうございます!
市役所に言ったらそう言われました😱💦
いちご幼稚園も誠信幼稚園も大変そうですね💦
かなりやもマンモスなのが気になります…料金が安いのは魅力的ですが、人数が多すぎると少し不安です💦