コメント
らすたまん
はーい!
ここにいまーす!(笑)
ヒヨまま(•ө•)♡
はーい!!まだ離婚はしてないですが、離婚したいと思ってます!!
-
_(:3」∠)_
返信遅れてすみません💦
子供のことを考えるといいのかなとかも
悩んで(´・_・`)同じ考えいらっしゃるかなと(´・_・`)(笑)- 4月3日
-
ヒヨまま(•ө•)♡
あたしの場合付き合ってすぐのでき婚で、婚姻届出す時までずっと悩んでて、でももう親にも言っちゃったし自分で決めたことだし、子供もできたのもなんかの縁だと思ったんで結婚しました。笑
ですが、わたしも旦那が頼りなくて嫌になりました!!妊娠中は産まれたら変わるかなとおもったんですけど、結局産まれてもわたしの気持ちは変わらず、このままずっとこの気持ちでやってくなら、シングルになった方がいいと思いました(^^)
子供のこと一番に考えたら、そりゃ離婚はしない方がいいと思うんですけど、もうたぶん無理ですね(>_<)ですが、いま現状お金がないので、いまいろいろ調べてるところです。
うちの旦那さんも非はほんとになくて、よくやってくれてるんです。けど、それでも無理だって思ってしまいました(>_<)
旦那さんとは話しましたか??- 4月4日
-
_(:3」∠)_
遅れてすみません!
デキ婚以外全く一緒でびっくりです・・・(笑)
旦那いないほうが余計なことを求めなくていいのでイライラもしないですし、喧嘩もしなくて住みますし・・・。
本当に最低なんですが、相談に乗ってもらってた男友達を好きになってしまって後先考えずに旦那に言ってしまいました。
相手側も子供を含めて理解してくれています。がわたしは離婚したからと言ってその人とすぐ再婚するって気もないので・・・。
この際だから2人離れようとわたしが言って旦那は実家に帰って一カ月立ちますが、
子供大事だ、俺が親権もらうだ言ってる割には会いにも来ません(笑)連絡も(笑)
不倫相手抜きにしても、やはり冷めてしまっていて、育児しながら仕事もしてるのでシングルと状況変わらないので。収入もあまりよくないのにローンやらなんやらでカツカツなので金銭面でも離婚したいです・・・(笑)- 4月6日
-
ヒヨまま(•ө•)♡
いや!!わかります!わたしも実は大好きだった元カレと会ってしまい、元カレもいろいろ理解してくれています(>_<)
現在別居中なんですね(^^)わたしも里帰りしたまま、まだ戻ってないんですよ。笑
旦那さん親権とりたいって言うのに、会いに来ないし、連絡もないですか!?
でも、親権の話するくらいだから、離婚の話は受け入れてくれてるんですね!
わたしは、旦那にどうにかやり直そうと言われてます…(>_<)
子供のこと考えるなら_(:3」∠)_さんが笑顔でいれるところを選ぶのが一番だと思います!!離婚を進めるわけぢゃないですが、旦那さんとこれから笑顔でやってけますか??- 4月7日
-
_(:3」∠)_
境遇がほぼ一緒ですごくびっくりです!(笑)
元カレって強いですよね・・・(笑)
多少の理解もし合ってるし、
元カレさんとはこの先の話とか出てたりしてます?(´・_・`)
来ないです・・・(笑)連絡は何日に1回業務連絡みたいな感じで用があったら来ます。
わたしも打ち明けたときはそれでもいい
みたいな感じで言われたんですが、
それからは何も考えれないって言われた
んですが、なんかあっち平気そうで・・・(笑)
わたしが悪いし、上から目線になってしまうんですが、本当にそう思ってんなら行動に表れるだろうと(笑)
笑顔ですね〜。なんとも言えないですよね・・・(笑)けど、心の拠り所みたいな物とか
旦那+子供ではなく、子供のみなので
わたしの中では終わってしまってるなって
最近気づきました。- 4月8日
-
ヒヨまま(•ө•)♡
ほんとびっくりです!!笑
元カレ強いですねー(>_<)
元カレには俺もそれなりの覚悟で、戻ってきて欲しいと言われてました。でもこのまま会ってても、きっといいことはないので、離婚して全て終わって、すっきりしたら連絡すると話しました(^^)
そうですよね!一番気持ちが伝わるのは言葉より行動ですよ!わたしも自分勝手ですけど、上から目線になってしまいます。笑
わたしも旦那に心の拠り所なんて、とっくにないです(^^)笑 妊娠初期の頃にすべて敗れました。笑
今後離婚するつもりなら、旦那さんとしっかり話するしかないですよね(>_<)
付き合ってる時は頼りになったんですか?る- 4月9日
_(:3」∠)_
返信遅れてすみません💦
付き合ったり別れたりなんだかんだで
グタグタ6年付き合って今結婚して3年
なんですが、んも離婚したくて・・・(笑)
情で離婚っておかしいことなのかなと
思ってて( i _ i )周りは旦那に決定的な非があって離婚してるので‥笑
らすたまん
そうなんですね(^_^;)
私の場合中学からの同級生でずっと遊んでいて、大人になってからも遊んでいて、24で付き合う事になり、同棲し始めてすぐに借金発覚したけどどうにか目処をたてて日々の生活は出来るようにしたので結婚しました。結婚後、やはり借金癖も治らず、流産し、それが胞状奇胎でガンになりかけているのに体の事は労ってくれないのに私に早く働けと言う感じで…お金を貸したり稼ぐ私にしか興味がなかったみたいです。
義母も息子に毎週末飲みに行かせないと可哀想。貴方が借金返してくれるって結婚したんじゃないの!?と言われ、離婚に踏み切りました(笑)
借金癖も治り、もう少し優しさがあれば別れてなかったかと思います。
私も旦那に決定的な非があったので(^_^;)
離婚したい理由はなんですか?
_(:3」∠)_
いろいろ大変だったんですね・・・。
義母も問題ありですね。
それは離婚踏み出しますね💦
今更ながら性格の不一致ってことなのかもしれません。子供を産んでから相手を見る目が変わるみたいなことを聞いたことがあるんですがこのことなのかなと・・・。
なにより頼りないです。結婚前からですが、やはり子供も出来てから目に着く?ようになってしまって・・・子供産まれてからは何であたしが引っ張っていかなきゃなん!いつまで尻叩いてやらなきゃなん!父親なったんだから頼りがいある父親になってよ!みたいな感じです(笑)まあ、他にもそうですがいろいろ積み重なったのもあるんですが。大事なときとかも頼りにならなくて。