旦那がasdです結婚してから気付きました。旦那から仕事が上手く行ってな…
旦那がasdです
結婚してから気付きました。
旦那から仕事が上手く行ってないかも?と相談されました。昇進が遅く焦っているそうです。
asdの特性で自分では気付かないところで、他人に嫌な思いをさせていたり、仕事もできてない部分があるのかも…と悩んでいます。
中途採用で運良く大手の企業に入れたのですが、周りは優秀な人が多く、自分は場違いな感じがする。
必死でなんとかしがみついている状態だと自信をなくしてます。。
前の職場では楽しそうに仕事してたけど、家族のことを考えて転職してくれました。
私のために実家近くに家も建ててくれたりと家族第一に考えてくれてる旦那です。
ただ特性もあるので確かに周りから誤解もされやすいと思います…
家で仕事の話をすることはほぼないので本当に辛そうです。
けどもしまた転職をしたとしても今以上に給料や福利厚生のいい企業に入れることはないと思います。
どうしたらいいのか…私も悩みます😣
- ママリ
コメント
まろん
二次障害を起こす可能性があるので、逃げ道というか他の道もあるよと伝えますかね。我が家は義兄、夫、我が子と診断済みです。
スポンジ
上の方に同じく、我慢してるとこれからいろんなことが積み重なってダメになっていく可能性が高いので、違う道を選んでも良いんだということは言っておいた方が良いと思います。
良い条件は魅力的で生活も潤いますが、元気に働けなければ元も子もありません💦
-
ママリ
そうですよね…😣
正直生活はキツくなると思いますが元気でいることが1番ですよね- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ママリさんご自身は経済力あるのですか?
-
ママリ
私も自営ですが働いてます。
もう少し仕事増やそうかな…と思ってきました😣- 1時間前
はじめてのママリ🔰
自分も働いて家計の足しにします。
無理して働かせてうつ病になったらもっと大変なので💦
-
ママリ
元気に働けなくなったらもっと大変ですもんね🥲
ありがとうございます!- 1時間前
ママリ
うちも義母、旦那に加えて子どもも怪しいと思い悩んでいる日々です…
正直仕事を変えるとかなり家計は辛くなりますが元気でいてもらえるのが1番ですよね😣