お金・保険 健康保険証について前期高齢者の受給者は他府県でも適用されるんでしたか?忘れてしまいました 健康保険証について 前期高齢者の 受給者は 他府県でも適用されるんでしたか? 忘れてしまいました 最終更新:2019年8月5日 お気に入り 健康 保険証 タルト(10歳) コメント 猫派 後期高齢担当してましたが、他の市町村、県をまたいでも問題なかったと思います。 8月5日 猫派 すいません、前期でしたね。 前期は高受証と保険証セットで出せば、どこでも使えたと記憶してます☆ 8月5日 タルト ありがとうございます こどもの乳幼児医療証は 他府県はダメなので ごっちゃになってました 役所にいかなきゃ行かないのか親に聞かれてん?とおもってしまいました 8月5日 猫派 ごっちゃになりますよね💦領収書の負担割合が合っていれば特になんにもしなくて良いと思います 8月5日 タルト ありがとうございます 8月5日 おすすめのママリまとめ 健康・心配に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・健康に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・保険証に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
猫派
すいません、前期でしたね。
前期は高受証と保険証セットで出せば、どこでも使えたと記憶してます☆
タルト
ありがとうございます
こどもの乳幼児医療証は
他府県はダメなので
ごっちゃになってました
役所にいかなきゃ行かないのか親に聞かれてん?とおもってしまいました
猫派
ごっちゃになりますよね💦領収書の負担割合が合っていれば特になんにもしなくて良いと思います
タルト
ありがとうございます