
コメント

退会ユーザー
補助なし全額実費でした😂
退会ユーザー
補助なし全額実費でした😂
「予定日」に関する質問
排卵検査薬うつります。 初めて排卵検査薬使っています。 排卵日予定がルナルナでは27日、premomでは28日です。 まだ排卵日予定日まで5日、6日前で2日に1回くらで検査薬しています🔍 5日、6日前でもこんなうっすら出るもの…
産まれた日が6/11なんだけど 6/10に出産したインスタグラマー?の方の赤ちゃんあやしたら目と口開けてめちゃくちゃ笑ってるんだけど 息子全くあやしても笑わないよ。予定日通り産まれたらもう2ヶ月であそこまで笑えるの? …
クラミジア 30wに入りクラミジアの検査をしたところまさかの陽性😅 病院側から電話で治療するので来てくださいと催促されてしまう😅悲し過ぎて旦那を疑い泣いてしまいました😅 初期の頃にも色々検査したのでその時にクラミジ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
R
仕方ないものの痛い出費過ぎますね...。こんな質問するのも失礼なのですが、予定日超えての検診費用はどれくらいだったかとか教えていただけますか?😭
退会ユーザー
私の行っていた産婦人科では
補助券なくなった場合って高いですよね、、って先生に話すと、出来るだけ安く済む健診にするからね!と言われて、3000円くらいで出来ました😂
いつもは補助6500円分、プラス差額300円だったんで、なんでこんな安くなったかわからないまま😂
いつもと変わらない健診とNSTをやってその値段でしたが、産婦人科によるのでいつもと同じ値段で考えておいた方がいいかもしれません😭