※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

目ヤニが出て腫れぼったく、充血しているが痛みはない。風邪を引くと目ヤニが出ることもあるが、咳はない。眼科に行きたいが、はやり目なら保育園に行けないか心配。

これは、はやり目でしょうか?

朝起きるとすごい目ヤニです💦
日中も出ています。
腫れぼったく、充血していてますが
痛みはないみたいです!
保育園でプールをしているので
可能性は大ですよね😵

普段から風邪を引くと、目ヤニが
出ることもあったんですが
朝少し鼻が詰まっていた程度で
咳は出ていません!

眼科に行こうと思うんですが、
はやり目だった場合は治るまで
保育園には行けないですか😭?

コメント

namruu

鼻がつまるの目やにでますよね😣
うちの子も鼻水しっかり出してくれますが、エアコンつけるせいか鼻カピカピになってちょっと朝は詰まってたみたいです。
保育園行くため外に出ると暑いため鼻水出始めましたが青っぱなだったので詰まり気味なんだと思いました。
もし目の感染症であれば休まないと行けないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアコンはつけたまま
    寝ているので、乾燥しますよね💦
    加湿してはいるんですが、、
    保育園に行ってると
    本当に色んな病気もらって
    きますよね😭

    • 8月5日
  • namruu

    namruu

    はやり目が保育園で流行ってますか??
    加湿器したり我が家もしてますが、エアコンに勝てない😰
    胃腸炎とか流行りだすと高確率で親にうつるからほんとそれだけは勘弁です😣

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はやり目は流行ってないです😫
    なので、違うかなーと
    思っていたんですが💦
    胃腸炎は私もうつされて地獄でした😭
    うちは、園で頭じらみが出てほんとびっくりでした(笑)

    • 8月5日
  • namruu

    namruu

    流行ってはないんですね😣
    はやり目ではないことを願って🙏
    子供はすぐ治って親は数日ダウンですよね😢
    頭じらみですか!笑 それも嫌ですね!笑

    • 8月5日
春夏

うちの子がはやり目になった時は3週間行けませんでした(*_*)
少しの充血でも感染力が強いらしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3週間もですか😵❗️
    1週間ぐらいかと思ってました💦
    長引く場合もあるんですね、、

    • 8月5日
deleted user

眼科に行った方がいいです!
看護師ですが流行り目だった場合、職場は出勤停止+病棟特殊な消毒のウェットティッシュで毎日消毒するくらい大事でした😅
保育園だとたくさんのお子さんいらっしゃいますし、移さないためにもお休みかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眼科に行ってきます😭!
    昨日も旦那と一緒にお風呂
    入ったりふつうに過ごしていました💦
    移っている可能性 ありますよね😭

    • 8月5日
はま

うちの子もはやり目になった時、そんな感じでした。
タオルなどからあっという間に大人にもうつるので、早く眼科に行った方がいいですよ!

園にもよりますが、多分目ヤニが治るまでは行けないかと。
眼科の先生の許可が必要だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タオルからも移るんですね😵
    一緒のものを昨日まで
    使っていました💦
    治るまでどの位でしたか?

    • 8月5日
  • はま

    はま

    うちは家族みんななってしまったので、治ったと思ったらまたなったり…で結局1ヶ月近くは誰かしらに症状が出てましたil||li (っω-`。)il||li

    • 8月5日