
コメント

N
産婦人科で診てもらって、紹介状書いてもらうのはダメですか?それなら待ち時間少ないかなーと!
N
産婦人科で診てもらって、紹介状書いてもらうのはダメですか?それなら待ち時間少ないかなーと!
「1歳児」に関する質問
今、1歳児を保育園に預けています。 私は、8月から扶養内パートで雇用保険なしで働いています。 1年後くらいに2人目を考えているのですが、無給の育休が取れれば、保育園は退園にならずに続けられるのでしょうか?
批判ではなく単純に疑問です。 保育園にわざと落ちて育休延長される方がいらっしゃると思うのですが、そういう方は2歳で職場復帰されるのでしょうか? 1歳児クラスに落ちたら、2歳児クラスから入るのは更に至難の業では?…
愛情不足なのでしょうか? 2歳女児です。 8月から保育園に通い始めました👧1歳児クラスです。 私が2人目妊娠中のため、外遊びなどを満足にさせてあげられなくなり動きたい盛りの娘にストレスをかけていたので保育園に入れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
へぴ
紹介状書いてもらったんですが普通に順番待ちでした💦
N
えーそれはすごいですね😭
私なら子供が耐えられる限りは院内で待つかなぁ。。
院内に食堂はないですか?
へぴ
食堂はあるのでお出かけ用のBFは持ってるので最悪食堂で食べさせることも出来ます😂
N
じゃぁそれで時間稼ぎですかね😅寝てくれたらいいんですが…💦
へぴ
一旦帰って行きました😅
帰ってもちょうどよかったです😂
順番過ぎても来たら次入れてくれると言ってたので👍
N
子連れの通院って大変ですよね。
自分だけならいくらでも待てるのに。あとはせっかく予約しても、子供の体調不良でキャンセルしなくちゃいけなかったり…
お疲れ様でした😊✨