
コメント

り
炊いたご飯に熱湯をかけて少し放置すると
粘り気のないお粥がつくれます😊
水分の量を調節すると軟飯から全粥までできるので
楽でいいですよ💕
ストックも普通のご飯を食べられる量だけそのまま冷凍しておくだけです🙌
炊飯器で軟飯炊いたらもちもち過ぎてダメでした😅
り
炊いたご飯に熱湯をかけて少し放置すると
粘り気のないお粥がつくれます😊
水分の量を調節すると軟飯から全粥までできるので
楽でいいですよ💕
ストックも普通のご飯を食べられる量だけそのまま冷凍しておくだけです🙌
炊飯器で軟飯炊いたらもちもち過ぎてダメでした😅
「食べない」に関する質問
保育園へのお願いについて。 現在、里帰り出産のため実家に帰省中で、5歳の子どもが近くの保育園の一時保育を利用してます。 食べ物の好き嫌いがまぁまぁあり、申込み時にその旨は伝えました。 何日か利用後、嫌いな…
離乳食初期お豆腐の質問です! 始めは小さじ1しか食べないので、小さくカットしたものを水につけて冷蔵庫に保管したら2日目でも使えますか? 食べる時に加熱して裏ごしするつもりなんですが😯
朝に握った子どものおにぎりを、おしりふきや離乳食が温められるような(USB繋いで温めるものです)ものに入れてお昼に外出先で食べさせたいんですが、温かいと食中毒になりやすいんですか?いつも温かいごはんを食べてるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
べーさん
大人のご飯に熱湯かけて
食べさせてあげるって
ことですかね🤔?
熱湯かけてみます!🙌
一応そのまま炊飯器で
炊いた軟飯を冷凍しましたが
使うときに解凍してから熱湯かけて
冷ますために放置しても
大丈夫ですかね?😳
炊飯器で炊くとモチモチ
しちゃうんですかね😅
り
そうですそうです!😊
普通のご飯に熱湯かけるだけです😁🙌
炊いた軟飯を食べさせるときに熱湯かけると5倍粥くらいにになりそうですね!
でもモチモチは残るきがします💦
初めて作った軟飯がモチモチべちょべちょだったので
正解がわからないのですが
炊飯器で炊くよりはサラッとしているので楽ですし、
今日は水分をたくさん取らせたい!ってときは水分多くして調整ができるのでとてもいいです😊
べーさん
簡単ですね!!!
今日は冷凍した軟飯を
あげようと思いますが
大人のご飯にお湯かけて
わたしが実食したいと思います🤣笑
そうなんです!
どうしてもモチモチになるんです😩