![じーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月で出産が近づき、イライラが増えています。検診で子宮頚管が短くなり、いぼ痔もできています。薬を飲んでいるが、お腹の張りや腰の痛みもあるようです。出血もあり、不安や怖さが募り、イライラが増えています。陣痛を待ち、出産に備える中での気持ちの葛藤もあります。辛い中での寂しさも感じているようです。
臨月に入り、出産が近くなったことで不安とかいろいろなことでイライラするようになりました😭
36wの検診で子宮頚管が19.8になっており、あと1週間は安静にと言われました。
その頃からいぼ痔ができてしまい、何をするにもお尻が痛いです😖⤵⤵
一人目を37週5日で出産したので、その週数が近づいてきてドキドキ💣
今日はいぼ痔から出血💔
おしるし⁉️💦と思って焦りましたが、たぶんお尻から💧
それもはっきりしないのでドキドキ💣
リトドリン1日4回飲んでますが、お腹の張りも増えたような気が…。
生理痛のような腰のだる痛さもあるような…。
胎動を低いところで感じるような…。
たぶん前駆か、気のせいだと思うけどドキドキ💣
マイナートラブルだらけ➕いつ出産になるのかのドキドキで余裕がなくなり、急にイライラすることが増えました😢💨
大好きな旦那にも、大好きな娘にもあたってしまい、申し訳ないです😢💦
でも怖いし、不安だし😭💦💦
1回経験してる分、出産がどんだけ大変で痛くてっていうことが分かってしまってて余計怖いです😵💨
陣痛がくるのを待って、陣痛がきたら産むだけ!!不安とか怖いとか考えても、なるよーにしかならないとは分かってますが、ドキドキして疲れちゃいます😰💨⤵⤵
マタニティ生活ももうすぐ終わり。
こんだけしんどいのに、やっぱりちょっと寂しい😫
なんか自分の中で気持ちがぐちゃぐちゃですうう💔
- じーな(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ状況でびっくりしました!
いぼ痔も出血したり良くなったりを繰り返してます😰
上の子出産時にいぼ痔になり2ヶ月まともに座れなかったので出産怖いです
リトドリンも4回服用してましたが36wで中止となり、張り返しなのか前駆なのか?
今は6〜8分おきに張っては痛みが遠のいていくの繰り返しです。
おとといあたりからお尻にズーンと響く痛みに変わり、いよいよかなと思います😭
早く産んで楽になりたい気持ち、出産への恐怖心、娘の赤ちゃん返りのイライラ、旦那のまだ産まれないっしょ!という根拠のない他人事な態度にイライラ🌀
いろんな気持ちで落ち着きません😢
お互い穏やかな出産になりますことを願います💕
じーな
娘の歳、下の子の週数、今の状況、よく似てて親近感😍💓
早く産んで楽になりたいけど怖いですよねー😣💦
旦那には今の私の状況なんて1ミリも分からないでしょうね💣
分かってくれようとはしてると思いますが、そんな軽い簡単なもんじゃないんですけどって感じになってイライラしちゃいます⚡💨
ほんと何をしてても全然落ち着かないです😰
メンタルがやられちゃいそうです😰💨💨
もう少し!もう少しの辛抱!
産まれたら、それはそれで大変なんでしょうけど…😣💦
なんとか穏やかに、無事に出産を終えて、ここで出産報告できるようにしたいです💓
もう少しのマタニティライフ頑張りましょお✊❤
はじめてのママリ🔰
全然気づかなかったですが、娘の歳も下の子週数も似てますね✨親近感です☺️
2人目楽だったよーって人が多いけど、でもだって痛いには違いないよね〜?😭って不安でしかないです💦
洗濯くらい畳んだらしまっといてよ
1日ゴロンとしてたの?
〇〇さん家の奥さんは毎日30分は歩いてるらしいよ〜
臨月の妊婦&イヤイヤ期の娘連れながら歩くの経験してから言えー😡と思ってしまいます
とにかく穏やかに✨今回は痛い!痛い!無理!と叫ばずお産を終えることを目標にしたいと思います😂笑
ちなみに上のお子さん立ち合いますか?
じーな
10ヶ月妊婦して、マイナートラブルだらけの臨月の体、1日だけでもいいから体験させてあげたいですよね😫💨
いやー…私叫んぢゃう😰笑
娘は実家に預けて、旦那だけ立ち会いしてもらう予定です😌✨
怖がるかな、とか思ったり。
病院でずっといい子ちゃんでおれそうにもないので😅笑