※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れな
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が熱、咳鼻水、目やにで心配。病院で薬もらったが、目の状態心配。眼科受診するべきか、様子見るか迷っている。どうしたらいいでしょうか?

カテゴリ違いだったらすいません(;;)

今11ヶ月の息子がいるのですが
金曜日から熱が出て(38度)
咳鼻水、目やにが大量に出てきました。

今日休日空いている病院で見てもらい抗生物質とその他薬をもらいました。

目やにの検査をしてもらいプール熱では無いとの事です。
肺の音が良くないからそこから来ている熱だろう…と

薬を貰えたので一安心なのですが、目やにが凄いのが心配で目自体を見て貰えた訳では無いので眼科でももう一度見てもらった方がいいのか…( ;∀;)
でも抗生物質もらっているししばらく様子見してみるか…

目なので心配で…皆様ならどうしますか?

コメント

ちゃむ🐣

看病お疲れ様です☺️
私なら、貰ったお薬でしばらく様子みますね。
2日くらいたっても酷いようでしたら(悪化など)眼科にかかります。

皮膚や目系統は、薬を貰ったその日に劇的に治るものではないと思っています☺️

ですが、お子さんが目を掻きむしる程かゆがったり目が充血して酷くなった!とかだと眼科受診へオススメします☺️

  • れな

    れな

    ご回答ありがとうございます!
    少し様子みて悪化するようなら眼科に連れていこうと思います(;;)

    初めてのことなので焦ってしまい…(;;)優しいお言葉ありがとうございます(;;)
    大変助かりました😭❤

    • 8月5日