
コメント

ミニーちゃん♡
ウチは大人二人で30Aです!
安くなるとは思いますが
多分いっぺんに使われたら
落ちやすいと思います💦

miyu_uhime
我が家…元々30Aだったのですが、子供産まれて家電を使う機会が増えてブレーカーがしょっちゅう落ちてしまうため、逆に40Aに増やしました( ̄∀ ̄;)
東北、雪国、娘が12月生まれだったからってのもあるかもですが…
炊飯器炊いて、お湯を電気ケトルで湧かすとブレーカー落ちてしまってましたので(笑´∀`)
-
しよん
東北の方は電気代かかっちゃいそうですね(*_*)
体験談までありがとうございます!- 3月31日
-
miyu_uhime
ブレーカー落ちて、最悪だったのは私が不在の時に夫がしばらく気付かなかったようで冷蔵庫と冷凍庫の中味がヤバい事になり…処理が大変でしたので(笑´∀`)
- 3月31日
-
しよん
それは災難でしたね(;O;)
わたしも同じようなことあったら、アイスが溶けてしまうと考えるとショックです(笑)- 3月31日
-
miyu_uhime
正にそれで、私の大事なアイスボックスとピノとアイスの実がやられてましたよ!!再起不能ですよねー!!
- 3月31日
-
しよん
そのショックは大きいです(;_;)
そういう時に限って
いつもより食いだめしてたりするんですよね(笑)- 3月31日
-
miyu_uhime
そうなんですよ….˚‧º·(´ฅДฅ`)‧º·˚
冷食のチャーハンとか、揚げるだけのカツとか…
また捨てるのもね、食べ物無駄にしてる感じで気を遣うし重たいし…
片付けもなんだかんだで夫は手伝ってもくれないし…参りましたょ(v_v`)
あ!!ベストアンサーありがとうございます!- 3月31日

あっつん☆
20Aにすれば安くはなりますが…
すぐに落ちますょ(´Д` )
うち30Aでレンジ・トースター・ケトルを一緒に使ったら落ちました💦
冷蔵庫もあったからしょうがないのかもですが💦
30Aが無難ですね💦
-
しよん
はやりそうなんですね!
ありがとうございました!- 3月31日
-
あっつん☆
節約できるなら下げたいですけどね(笑)
でも毎回毎回ブレーカー落ちてのイライラはキツイと思いますょ💦
電気会社に相談してみてもいいかもですね〜
大体2人世帯で30Aみたいなので3人だと30A又は40Aとかになるとは思いますが。- 3月31日
-
しよん
たしかに!
朝からバタバタしているときに
落ちてるとイライラしちゃいそうです!
相談も考えてみます!
ありがとうございます!- 3月31日

わわん
一度、下げたことありますが、やめたほうが良いと思います。ホットカーペットとドライヤーを一度に使っただけで、落ちましたよ(;^_^A子供がいたら、難しいと思いますし、暖房などをいちいち切っていたら、温まるまでに電力を沢山使うので、その分もかかりますよ。確かに気をつけて使えて安いけど、かなり大変でした( ; ; )
-
しよん
そうなんですね
体験談までありがとうございます!
他の箇所で節約考えてみます!- 3月31日
しよん
だいたい、いちばん下が
30Aなんですかね?
使うのはバラバラですが落ちると困りますね(;O;)
ミニーちゃん♡
一番下が20Aだった気がします💦
もし良かったらオーブンや
電子レンジは使い終わったら
電気を切ったりしたら
また少しは電気代安くなる
とは、思います💦
しよん
やってみます!
ありがとうございます♪