※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

6月末生まれの女の子、体重3000g→4200g、身長48㎝→53㎝。成長曲線から80サイズか90サイズか迷っています。友人はMARLMARLのニットサロペットを贈りたいそうです。どちらのサイズが適していますか?

6月末生まれの女の子がいます。
ベビー服のサイズについて教えてください。

友人が出産祝いで秋冬に着れるベビー服を贈りたいと言ってくれているのですが、サイズは何でお願いしたらいいでしょうか?

1ヶ月で体重3000g→4200gとかなり大きくなりました。
身長は48㎝→53㎝なので身長のわりに体重重めのぽっちゃりベビーです。
太ももムチムチで今は60センチのロンパースを着せてます。

成長曲線を見ると80サイズくらいかなと思いますがどうですか??
90サイズが一番使えると聞くので90の方がいいですか??

ちなみに友人はMARLMARLのニットサロペットをくれようとしているみたいです。

コメント

ぽちたま

足元まで隠れるタイプの服で、90をもらっても次の年には着れないと思うので(1歳半なら歩いてる場合もあると思うので)
80で今年の冬オンリーで使うのがいいと思いますよ〜
うちの子は6月末生まれですが12月には80でちょっと大きめだったかな?ってくらいですが1歳半には80はピチピチで着れませんでした〜
でももう歩いてたので足元隠れるタイプはほぼ着なかったです!

m

その増加率のままずっと大きくなるわけではないので、70-80がいいと思います!
90はなかなか大きいと思います😅
これは足つきのものですかね?そうなると足先ブカブカで着せられない気がします。

a.u78

90はかなり大きいと思います。
写真見ると足まで隠れているものですよね?
そうなると歩いているorつかまり立ちしている時期ですと履かせないと思いますし、大きすぎると今年着るとき不格好になってしまいますよ💦
来年も着れるものを、、、と考えますが、結局は次の年には着ないものが多いのでジャストサイズか少し大きめを買っています。

ma.

まだ80着てます!最初ぽっちゃりでしたが、歩き始めが早くよく動くので今は細めです😫💦 お祝いは早めに着せたいなと個人的に思うので80のがいいかな?と思います!

ゆう

みなさんありがとうございます!
80をお願いしようと思います!