※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後28日の下の子がRSで入院中です。入院費の目安を教えてください。

生後28日の下の子がRSで入院になりました。
【 短くて2〜3日、長くて5〜6日 】

入院費っていくらくらいかかると思いますか?😞

コメント

ライナー

市町村からの受給券はない市町村なのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    あります!

    • 8月4日
  • ライナー

    ライナー

    そしたら受給券に書かれている金額のみですよ!
    弟さんのが届いてなければお兄ちゃんの受給券見れば書かれていますよ~

    個室代とかは別料金になりますが…

    • 8月4日
30boy

息子が5ヶ月のときRSで4日間入院しました。白山市なので受給者証みせて医療費は無料でしたが、最初の2日間が個室だったので1日5000円弱で、手出し1万円くらいだったと思います。
まだ離乳食も始まったばかりだったので、家から持参したりあとは母乳やミルクだったので、食事代は請求なかったです。
病院によって部屋代、食事代など変わるので看護師さんに聞いてみたらいいと思いますよ!
お大事にしてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!返事遅くなりました💦

    私も白山市です😳!!聞いてみたら個室だったんですけど個室代は発生しません。って言われました。それでも入院費はかかってくるんですかね💦

    • 8月9日