![ショージ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療専門クリニックで卵管造影検査を受けた結果、卵管に水が少し溜まっていると言われました。排卵は27mmの卵巣から何日後に起こるでしょうか?内膜症持ちで心配しています。
みなさん教えてくださいm(_ _)m
不妊治療専門クリニックに通っています。
今日は卵管造影の検査に行ってきました。卵管に少し水が溜まってるとのことでしたが妊娠に差し支えないのですか??
サラッと言われたので気にしなくていいのでしょうがその時は、そうですかぁ〜と気にならなかったのですが段々気になってきました(笑)
それと生理5日目からセロフェンを内服したので今日は卵巣が27mmといい感じに育って来てるよっと(o❛罒❛o)ニヒヒ♡
今現在27mmだと排卵は後何日後くらいですか?
内膜症持ちなのでなかなか授からず心配ばかりです。
初心者なのでわかる方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします!!
- ショージ
コメント
![しろ太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ太
医師がその程度の対応だったのなら大丈夫ですよ(^^)
それよりタイミング指導されなかったんですか?27mmならいつ排卵してもおかしくないです。大体卵胞は20mm前後で排卵しますが、排卵誘発剤飲んでる時は卵胞が大きくなりがちですので適度な大きさになったらHcg注射をして排卵させたりします。
排卵検査薬ありますか?あるならやってみて下さい(^^)
ショージ
お返事ありがとうございます(*´╰╯`๓)♬、
そうですよね?ヤバかったら言ってくれますもんね。
タイミングの指導は無かったデス…と言うか造影剤検査が今日と明日の2日にかけて行うのでそれまでは避妊をするよう言われ、明日のレントゲンが済めばいつ妊娠してもいいからね〜と言われました。
明日も診察あるのでタイミング指導してもらいますね。
排卵検査薬ありますので帰ったらすぐやってみます。
やっぱり27mmは育ちすぎてますよねー??
色々適切な回答ありがとうございました〜m(_ _)m