※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
彪真mama
妊娠・出産

出産時の病院の持ち物のしおりに、産後ショーツと産じゅくショーツって書いてるんですけど、なにが違うのでしょうか?

出産時の病院の持ち物のしおりに、産後ショーツと産じゅくショーツって書いてるんですけど、なにが違うのでしょうか?

コメント

あおママ♪

産褥ショーツは股部分が開閉出来るもので、悪露やナプキンの処理などを簡単に行うことが出来ます(^◇^)
産後ショーツは通常のショーツでいいと思いますよ!

  • 彪真mama

    彪真mama

    なるほどですね!
    病院から産じゅくショーツは1つもらえるみたいなんですけど、1つじゃたりないでしょうか?

    • 3月31日
  • あおママ♪

    あおママ♪

    一応替えを持って行きましたよ(^◇^)

    • 3月31日
  • 彪真mama

    彪真mama

    変えは必要でしたか?
    産後のショーツは何枚持っていけばいいでしょうか?

    • 3月31日
  • あおママ♪

    あおママ♪

    3枚ほど持っていると良いと思います!
    入浴などあったので、その時替えてました(*^_^*)

    • 3月31日
彩華0516

産褥ショーツかなり役立ってます!

産褥シート付けるところが2枚になっていて1枚がナイロン素材になっているで、血が漏れていてもズボンなどに血がうつることがないです!

退院した今も悪露がでるのでそのまま産褥ショーツ履いてます( ˙◊˙ )

  • 彪真mama

    彪真mama

    そうなんですね!!
    参考になりました♡

    • 3月31日
ななな

産褥、さんじょくですね(^^)

家族など洗濯してくれるなら、入院中は病院からもらったものと自分で買ったもの2枚で使ってました⭐️

その後、1週間検診と1ヶ月検診の時もまだ悪露があったので産褥ショーツで行きました✨

買い足すのは2枚セットのものがあるので、それで充分と思いますよ♫