
コメント

退会ユーザー
暑くて泣くときもありますよ‼️

退会ユーザー
寝ぐずりの可能性もありますね😱
何しても泣く時ありますよね💦
抱っこして、そのうち寝るのであれば眠いのかもしれないです😣
うちの子は何しても泣き止まない時はおくるみ(暑い時期はガーゼのおくるみ)してあげると、良く寝てくれましたよ☺️
-
𝕞🧸
何しても泣いちゃってるとこっちも泣きたくなります🥺💦
おくるみ、挑戦してみたんですがなんせめちゃくちゃ暴れて足の力が強くてくるめませんでした笑- 8月4日

243
私の息子もギャン泣きして止まらない時はとりあえず話かけながら、家の中をあちこちウロウロして景色変えてます🤣🤣
こっちも泣きたくなってきますよね🥺
-
𝕞🧸
やっぱりそれしかないですよね😭💦
初めて大泣きされたときは本当に焦りました🥺- 8月4日

fumi
わかります!ウチもおなじぐらいですが何してもダメで抱っこ中もギャン泣き😭
海老反りしてキックしてきます!腕が限界の時はたまに数秒放置してまた抱っこしての繰り返しです💦
なんなんですかねぇ😣
ホント心が折れてしまいます。
-
𝕞🧸
うわぁ〜全く同じです❗️
腕の中で暴れると限界きますよね💦
みんな同じで安心しました🥺❤️- 8月4日

退会ユーザー
うちもです!
ずっとギャン泣きでそのあと寝たりもしてくれません😭
あなた1日何時間寝てんの?大丈夫なの?って思うくらいもうずーっと起きて泣いてます🙄💦
抱っこしたまま2~3時間家の中ウロウロしてます😅
止まると泣くので🙄
なんで泣いてるのか分からなくて不安になると思いますが、お互い頑張りましょ( ´ཫ` )b✨✨
無理しないでくださいね!
-
𝕞🧸
同じ赤ちゃん居て安心です🥺❤️
泣き止んで目閉じて寝てるからと思いイスに座ったらとたん…パチって目を開けて泣くんです🤣www
なんでわかるのー❗️
ずっと歩けってスパルタですよね笑
頑張りましょうね🥺❤️❤️❤️- 8月4日

🍑🍒
うちもっと長く泣いてましたね。
夕方から夜が恐怖でした。
-
𝕞🧸
わかります!恐怖!!
眠いなら力抜いて〜泣き止んで目閉じれば寝れるよ〜🥺って永遠に話しかけてます笑- 8月4日

duff
うちの子も同じぐらいです!
基本昼間は、ミルク飲んでるか泣いてるかです笑
ミルクもあげて、オムツも変えても抱っこしても泣き止まない時は私が口で音を出して(巻舌連続でやるやつ)意識を別に持って行って落ち着かせてから家中歩き回って寝かしつけてます😂😂😂
-
𝕞🧸
やっぱり泣くこと意外に意識を持っていくしかないですよね😭❤️
- 8月4日

ママリ
もしかしたら寝ぐずりなのかもしれませんね(>_<)
うちの子は生後3週間から寝ぐずりが酷く、寝かしつけが毎日恐怖でした😭😭
泣く時間は、10分の時もあれば20分位泣いてる時もありました。毎日毎日寝る前は大泣きし、私がおかしくなりそうでした😥
眠くなり過ぎると、寝れなくて寝ぐずりすると聞いたので、起きた時間から1時間半くらい経つ時点で眠そうでなくても寝かしつけを始めてました。やはりその方が、泣かずに寝てくれた時もありました。が!変わらず大泣きの時も多々ありました💦
一度、試してみても良いかもしれません!
-
𝕞🧸
私も生後3週間目はおかしくなりそうでした。。💦
そのときは里帰り中で母に心配されてしまいました😵
コツは寝グズになる前に気付いて寝かしつけてあげるって感じですね🥺❗️
試してみます🙇♀️‼️- 8月4日
𝕞🧸
冷房つけて体温も測ってるので暑くはないんです💦
退会ユーザー
冷房つけても、赤ちゃんの体は暑いときは暑いですよ
背中が暑かったらそれは、暑いってことになります。
𝕞🧸
はい、それもチェックしてるので大丈夫なんです😭