
旦那側の祖父がそろそろあぶないとのことで旦那に連絡がきました。年末…
旦那側の祖父がそろそろあぶないとのことで旦那に連絡がきました。
年末に帰省した際、既に入院しており食事は取れず点滴で繋いでいる状態でした。
ガリガリに痩せ細り、一昨年から認知症も発症しており喋ることもできず、また来るねと告げて帰りました。
旦那の実家が大阪で私たちは四国に住んでいます。
お盆に帰省するんですが、それまでに行かなければならないかもしれない。とのことで
旦那は子供達もおるし、参列しなくてもいいんじゃないか。と言われました。
やはり参列したほうがいいんでしょうか?
旦那家族はみなキリスト教です。
参列する場合キリスト教だとどのようなお葬式になるんでしょうか、、、
- はる(7歳, 9歳)
コメント