![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最終月経が6月25日で、7月30日に予定日。フライング検査でうっすら陽性。再検査のタイミングと受診時期に悩み中。早すぎるか、混雑を避けるか。30日まで待つか。
最終月経が6月25日です。
生理予定日が7月30日で、予定日当時に妊娠検査薬でフライング検査をしたらうっすら陽性でした。
1週間たったらもう一度検査してみようと思っていて、6日かそこらへんで再検査してみる予定です。
病院に行くタイミングですが、再検査してすぐ受診した場合恐らく6w、そこからまた1週間待って13日あたりに受診したら7wぐらいの予定です。
みなさんならいつ受診されますか?🤔
6wでの受診は早すぎるかなぁと思いながら7wだとお盆前なのですごく病院が混んでそうだな…と思い悩んでます🌀🌀
ちなみにそこを逃すと仕事の関係上30日までは受診ができません😣
30日だと9wぐらいでそこまで待つのもありなものなのか…
まだ陽性反応もしっかり確認してないのに受診の日で悩んじゃってます😂笑
ご意見お願いします。
- みい(生後10ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
7wあたりで病院をあらかじめ予約は出来ないですか⁇予約しておけば待ち時間は少なめかと思いますが😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしなら6週でいきます!
前回子宮外妊娠で悲惨な目に合ったので
早めに病院いって胎嚢確認したほうが
いいと思います!
-
みい
そうなんですね!
そのような話を聞いたらちょっと心配になりますね💦
早めを検討してみます💨- 8月6日
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
みいさんの生理予定日を見ると周期が長めですかね?
もしかしたら想像している週数よりも少し遅いかもしれません。しかし私だったら再検査してすぐの受診をします。
まずきちんと子宮に着床しているかを確認できればと(^^)
-
みい
前回の妊娠のときも計算上の週数より遅めでした💦
そうですね!
早めの受診を考えてみます!!- 8月6日
みい
私が行こうとしてる病院は初診は予約できないもので😰