
コメント

ミライ
自然排出2回経験しています。
私は脂汗かくほど痛かったです😢😢
流産して2ヶ月後にまた流産
そして、その2ヶ月後に妊娠しました。

ママリ
お辛い経験されましたね😭
私は去年8月に7週の時に6週相当の大きさしかないとの事で稽留診断と診断されてから出血が始まり、自然排出しました。
自然排出とは言っても完全には排出しきれなかったので結局手術もしました。
3回生理を見送ってから再会するように言われ、元々生理不順だったので妊活再開までに半年掛かりました。1回目の生理は手術のちょうど1ヶ月後に来たのですが、2回目以降が来るまで2ヶ月くらいかかりました。
今年の7月に妊娠しました。妊活再開から半年で妊娠しました。
今のところ順調に育ってくれています。
-
mimi
お返事ありがとうございます😭
ママリさんもお辛い経験をお話ししていただきありがとうございます。
手術もしたんですね!私も22日まで待って自然排出もなければ手術をしますのでと言われました。
今は全く音沙汰もなく手術も考えないとなと色々考える日々です。
でも、みなさんのお話を聞いて
妊娠して戻ってきてくれる赤ちゃんを想像したら少し頑張れるかなと思い始めました!今は無事に育っていると言うこと本当におめでとうございます😆
流産と言われてから絶望感が強かったですが、お話聞けてよかったです!
ありがとうございます😭- 8月8日
-
ママリ
私は痛みもなく言い方良くないと思いますが、便意のような腹痛でトイレに行ってそのままドゥルンと出てきました。
うちの子は、早くお母さんに会いたくて、急いでお空からお母さんのところに来てきっとお弁当とか大切なものを忘れて来てしまって、慌てて取りに戻ったのかなって思ってました😂
というのも、卵黄囊が見えなかったんです🤣
きっと何か忘れ物して慌てて取りに行ったんだと思います😊きっと戻ってきてくれますよ😊- 8月9日
-
mimi
おー便意のような腹痛ですね🙋🏼♀️
まさに私も卵黄嚢も胎芽も何も見えずでただ胎嚢が大きくなるのみでした。
本当その考え方は素敵です!
今はもう一回こっちにきてくれる準備をしてくれてますね😊
きっと私たち夫婦の元へ戻ってきてくれることを願いながら日々頑張りたいと思います!- 8月10日

りんご
全く同じ経験をしました🥲
私は自然排出出来ずに手術になってしまいましたが💦
1年後に妊娠して無事出産出来ました!
-
mimi
お返事遅くなりすみません。
私も自然排出を待ち続け2週間が立ちましたが出る気配がありません。
無事出産おめでとうございます😊
私も前向きに頑張ろうと思います🥹- 8月10日

s
全く同じです!1月に7週で胎嚢空っぽで出血して流産しました。
で、現在また妊娠して7週目突入です。今回は心拍確認できましたが不安です🥹
流産後は生理周期は薬で整うけど排卵日がずれてしまいましたが、無事にできました!
-
mimi
お返事遅くなりすみません。
現在妊娠おめでとうございます😊
この時期安定するまでがやっぱり不安になりますよね。
でも無事に育っていくことを願ってます😄
ありがとうございます!
私も流産でちゃんと出てからGOがで次第妊活開始し妊娠できるように願います- 8月10日
mimi
痛みありますよね🥺私も先生に何度も痛いからねと言われ今は毎日が恐怖です。。
ありがとうございます。
2回の生理を待ってからとかも聞くので早めに妊活に戻れて妊娠できたら嬉しいです😄