
妊娠中に生肉を食べてしまった場合、受診時に伝えるべきですか?
妊娠中、生肉食べてました😨
現在妊娠31週で今回4人目の妊娠です。
1人目の妊娠中に、レバ刺しを食べていいか助産師さんに聞いたのですが、「食べすぎるのは良くないけど、食べちゃいけないことはないよ。」と言われて大丈夫なものだと思って食べていました。
その後の妊娠中も特に気にせず食べてきました。
今回妊娠中に何気なく調べものをしていたら、妊娠31週でトキソプラズマに感染してしまった方の記事を見つけました。
その方は妊娠中生肉を食べたことが原因でトキソプラズマ感染に。
私の1人目妊娠中の時と同じくらいの時期でした。
記事の中に、「レバ刺しや生肉はその当時は禁止されていなかった」とありました。
禁止になったことすら知らなかったです😣
今のところ、異常を指摘されたりはないのですが、受診時に食べてしまったことは伝えた方がいいのでしょうか?
- BABY♡(5歳6ヶ月, 10歳, 12歳, 14歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
5.6年前ぐらいに禁止になりました😅
生レバーとか提供してるお店はバレたらお店しめないといけないようになりましたよ😭
今のところ気になることがなければ大丈夫かと思いますが、
食べたこと伝えてもしかしたらトキソプラズマの血液検査しておくかって話にはなるかもしれません😅

Hina mama💕
初期の血液検査でトキソプラズマの抗体があれば特に問題ないみたいですよ🙌
私はなかったので、生肉やチーズを食べる、猫に触ったり砂場に行くのもだめと病院で言われました!
-
BABY♡
ありがとうございます✨
初期の検査結果だと、基準値8未満のところ3以下でした。
抗体持ってるのでしょうか?わかりますでしょうか😣?- 8月4日

もも
私も妊娠中期にローストビーフを食べてしまい、検診で助産師さんに相談すると、「食べたものは仕方ないんでこれから気を付けて」と言われ、トキソプラズマの検査もしませんでした😥
それでも心配で仕方なかったです😣
-
BABY♡
ローストビーフ、私も食べました💦
結構量食べた記憶があります😵
ローストビーフって生肉なんでしょうか?💦
無知で恥ずかしいのですが💦- 8月4日
-
もも
私も詳しくはないですけど、ローストビーフって完全に火を通してないような気がするんで、妊娠中は止めたほうが無難かなと思いまして😵
- 8月4日
-
BABY♡
妹に聞いてみたら、生だよ!って言われました💦
佐々木希がローストビーフ食べて炎上したじゃん!って😂
食べていけないものなら、健診などで指導してもらいたいものです😣
ありがとうございました😭✨- 8月5日
BABY♡
ありがとうございます✨
禁止になったんですね😣
全然気にせず、焼き肉、ユッケ、ミディアムのステーキとか食べてました😭
次回の検診で相談してみます💦
はじめてのママリ🔰
ちなみにトキソプラズマは陽性か陰性かなので、抗体があったら陽性になります😱💦
陽性だったら、いつ感染したかとか調べないといけないみたいなので😭
BABY♡
返信が遅くなってしまいました💦
検査してみないことにはわからないですね😭
ありがとうございました😣✨