
アンパンマンを卒業するのは個人差があります。うちの子もまだ大好きですが、既に卒業している子もいます。
みんなアンパンマンってどのぐらいで卒業するんでしょうか?
うちの子はまだまだアンパンマン大好きなんですけど
もうすでに卒業してる子もいますよね😂
- ままり⭐︎
コメント

はじめてのママリ🔰
アンパンマン一筋ではないですが息子もアンパンマン好きですよ〜😂

空色のーと
3歳になる頃卒業しました😊
-
ままり⭐︎
3歳が境目なんですね🤔
もう水着や浮き輪がセールになってたんで買おうかな?とおもいましたがアンパンマン買っても来年はもう卒業してるかもしれないですね😭- 8月4日

はちみつ🍯
息子はアンパンマンのおもちゃにはあまり興味ないですが、アニメ(テレビ)を付けておくと見てます。
また姪っ子ちゃんは本当にアンパンマンが大好きでした(おもちゃもテレビも常にアンパンマンでした)が、つい最近卒業したそうです。
今月3歳になります。
ですが、アンパンマンミュージアムには行きたい行きたいと言っているそうで、それはまた別みたいです。
-
ままり⭐︎
3歳が境目の方多いですね🤔
うちもおもちゃもテレビもアンパンマンだらけですがそろそろあんまりアンパンマングッズは買わないようにしようかなと思います😂!
アンパンマンミュージアムは大人でいうディズニーランドみたいなもんなんですかね🥰- 8月4日

Rmama
うちの甥っ子は3歳すぎてから戦隊モノに移り、4歳のいまはアンパンマン=小さい子向けという認識になったみたいです!
まだ娘と一緒に観ることはあります😂✨
-
ままり⭐︎
3歳が境目みたいですね😅
急にプリキュアとか仮面ライダーとかに移り変わってしまうんでしょうね😭
寂しいような…笑
もうあんまりアンパンマンのおもちゃなどは買わないでおこうかな…と思います☺️- 8月4日

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
息子も まだアンパンマン見てますよ🙂
他のアニメより興味が薄れてきてる感じはありますが💦
-
ままり⭐︎
少しずつ色々な物に興味が出てきて分散されるんですね😂
来年にはもうすっかりアンパンマンのことは卒業してそうですね😭- 8月4日

はじめてのママリ🔰
うちの子はアンパンマンよりディズニーのプリンセスやプリキュアに移行しました🙂
アンパンマンのおもちゃは欲しがるけどお洋服は「嫌い」と全否定です😓
-
ままり⭐︎
もう卒業!早いですね😳!
ディズニーはまだあまり変わらないのでいいですけどプリキュアとかになると1年で総入れ替えになるのでたいへんですね😭- 8月4日

さな
息子は今月3歳になりますが、アンパンマンのアニメも観るし、オモチャで遊んでいます。
昨日はアンパンマンの服がいいと号泣でした。笑
ただ仮面ライダーやウルトラマンやパウパトロールも好きみたいなので、今からアンパンマンの物を買おうとは思わないです🙂
-
ままり⭐︎
3歳ごろになると好きなものいっぱいですね😳!
それぐらい視野が広がってきて成長もしてるってことですね☺️
私もあまりもうアンパンマンのものは買わないでおこうと思います😅- 8月4日
ままり⭐︎
2歳ごろはまだまだアンパンマンですよね☺️
うちもドラえもん、キティちゃん、とか色々好きなのありますけどやっぱり一番はまだまだアンパンマンです😂