![向日葵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水戸市の六地蔵で安産祈願を考えています。初穂料5000円は包まずに渡すの?3000円、8000円、12000円は腹帯の値段?予約は何日前にすればいい?
茨城県水戸市の六地蔵で安産祈願を
してもらおうと思っています!
そこで六地蔵に行った事がある方に
お聞きしたいのですが
初穂料5000円はのしに包んでお渡しするんですよね?
サイトを見ていると
3000円、8000円、12000円とあるのですが
こちらは、腹帯?のお値段でしょうか?
こっちは包まなくて平気なのでしょうか?
また、予約の電話は何日前ぐらいに
したほうがいいのでしょうか?
質問ばかりですいません
良かったら回答お願いします!
- 向日葵(5歳2ヶ月)
コメント
![あやり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやり
ご祈祷有の場合は8000円からですと言われました!サイトに書いてある3000円はご祈祷なしで腹帯と紙のお札を受け取るだけの場合のようです!
8000円でご祈祷とお腹に身につける腹帯(ガーゼのようなもの)と木のお札と紙のお札をいただきました!
予約は1週間前に電話をしてそこで時間の候補を伝えられてその中から選びました!
なのでご祈祷と腹帯等合わせて8000円、木のお札が大札が良い場合は12000円包まれたらいいと思います(^_^)!
あやり
私は初穂料は袋に包んで行きました!
向日葵
わかりやすく教えて頂き
ありがとうございます!!
8000円か12000円を
包んでお渡しすればいいんですよね…?
あやり
その通りです!
無事に産まれますように(^_^*)!!