
コメント

ヤンヤンつけぼー
家から遠い支援センターにバスに乗って行ったり、ショッピングモールの屋内の簡易滑り台みたいなので遊ばせてます。笑
なんにせよお金はかかりますよね😭
ヤンヤンつけぼー
家から遠い支援センターにバスに乗って行ったり、ショッピングモールの屋内の簡易滑り台みたいなので遊ばせてます。笑
なんにせよお金はかかりますよね😭
「夏休み」に関する質問
小1の娘の話ですが、 幼稚園夏休みの時に髪を染めたいとしつこく、、 (その頃しなこちゃんが流行ってたりしたので憧れて) 小学校上がる前に切っちゃえばいいや!と思い 毛先だけをブリーチしてピンクにしたりしてました💦 …
小2の息子ですが、夏休み明けから特定の友達に毎朝下駄箱付近で待ち伏せされて帽子取られたり、髪の毛引っ張られたり、ランドセル蹴られたりしているようです。 今朝から息子が帽子被って行かないと言ったので、事情を聞…
みなさんならどうしますか? 7歳の子がいます 元々幼稚園から3年間登園しぶりがあり チックもあり 癇癪も多く 年長の時に発達検査をしたら異常はありませんでした 小1になって夏休み前くらいから また行き渋りが始まり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マヤコ
近所の支援センターしか行ったことがなかったです!
色々な支援センターを回ってみようと思います☺️
簡易な滑り台分かります。笑
おまけに夏休み価格になってるので入場料も高いですよね😅