

音ママ
移植後3日間で着床すると言われていたので、大人しく過ごしてました😊

ダー
移植お疲れ様でした。
私も過去2回の移植翌日は1回は家でのんびり、1回は野球観戦行きました。
日常生活は普通で、とはいうものの難しいですよね。
-
にこ
普通が難しいですね。とりあえず、普段通り洗濯と掃除してます。
- 8月4日

ayano🐻
クリニックでは、安静時より非安静時の方が妊娠率が高いと言われて、移植前と同様ウォーキングなどして過ごしてみてます💦専業主婦なのでその他は面白い動画とか見て笑って楽しく過ごしてます😂😂
-
にこ
そうなんですか!?安静にとは言われてませんが、いつもより激しい運動は控えるようにと言われました。
- 8月4日
-
ayano🐻
激しい運動はもちろんしてないです💦なのでランニングとかよりはウォーキングの方がいいかと。。非安静で血行をよくした方がという意味だと思います💦
- 8月4日

じゃすみん
移植翌日は
着床鍼をしに鍼灸院に行ってました😆
少しでも妊娠の確率をあげるために👍🏻
-
にこ
鍼灸は移植当日に行きました。少しでも着床率上がりますように〜
- 8月4日

さるぼぼ
私も昨日凍結胚盤胞を移植しました^_^
4回目です!私はホルモン補充ですが、なかなか状況が似てますね*
今日はいつもの休日の過ごし方です(*´∀`*)洗濯してご飯作って、お笑い見てまーす(笑)
-
にこ
同じ4回目!お互い良い結果になりますように!
- 8月4日

さなつぅ〜
1人目も2人目も自然周期で凍結胚盤胞移植をしました。
移植当日も仕事を早退して臨み、翌日からも普段通りに朝から仕事に行きましたよ😊
移植時にいただいた移植前の胚盤胞の写真と移植したエコーを眺めながらポジティブに良いイメージで前向きに過ごしていましたよ!
コメント