※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
妊娠・出産

切迫流産で当帰芍薬散を処方されました。出血が止まり、胎嚢の状態が心配です。腹痛は少しあり、おっぱいが痛む状況です。

切迫流産と診断されて
薬を処方されました。当帰芍薬散という名前です。

経験された方に聞きたいです。

出血がかなり続いてたのですが止まりました。
薬のおかげなのでしょうか?
それとも、全部流れてしまって
子宮には何も無い状態になってしまったのでしょうか?
診断は水曜日なので胎嚢が無くなってないか不安です。
腹痛などは少しチクチクするぐらいで支障はありません!
おっぱいは、摘むと少し痛いです。

コメント

M

二人目は二卵性双生児でした。
7wの時に切迫流産と診断を受けて、薬を飲んでました。
不安を仰ぐような回答かもしれず申し訳ないのですが、
私は大量出血が3回ありました。
1回目で切迫流産との判定
2回目で1人を流産
3回目も切迫流産でした

結果的に1人は流産してます。
出血する度に病院に必ず連絡して診察してもらってました。
不安ならすぐにでも病院に連絡しましよう

deleted user

経膣エコーをしないとどうなっているのかは分からないのですが、私の場合、
5から6週で2度ほど結構な量出血しました。薬を飲み、ほぼ寝たきり生活を続けていたら血は止まりました。そしてお腹の子は無事でしたよ。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    血が止まった後の体調はどうですか?
    私は薬飲む前よりはるかに元気です。
    逆にそれが怖いです😭

    • 8月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    相変わらず胸が張って痛いしつわりもありますが、日によって元気な時もありますよ。

    • 8月4日