
子どもが2ヶ月で夜バイトは大丈夫でしょうか?旦那の借金と貯金のために考えています。周りに同じ状況の人がいないので不安です。
旦那とバトンタッチで夜にバイトをしようか考えてます!
週2、3の4時間(20時〜0時)働こうと思ってます。
ですが、子どもがまだ明日で2ヶ月です。
完母ですが、ミルクも飲んでくれます!
夜バイトする理由は、旦那が先輩に40万の借金と
子どもの貯金ができてない事です。
ママリで夜にバイトする人を見かけるのですが、生後2ヶ月でバイトしてるって方は見かけなくて不安で、、
問題ないでしょうか😓?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ちーた
ご自身の体調と、赤ちゃんが母親がいなくても大丈夫かどうかによると思います🙆♀️
わたしも2ヶ月からバイトに出る予定でしたが、体力がもたなくて3ヶ月なる前からバイトに出ました👍
うちは完ミでしたので、そのあたりもバイトに出るのはラクでした😃
あとは母親いなくてもへっちゃらでしたし😅
友達の子は、母親が離れると大泣きするっていうこともあるので、子どもにもよると思います😌

ユウ
私は1ヶ月から働いてましたので、体力さえあれば働くことは可能かと思います😊私は日中ですが💦
その間きちんと見てもらえて、夫婦共きちんと話し合った上でならいいと思いますよ✨きちんと事前に話しておいた方が、揉め事は少ないかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
1か月はすごいですね😳!
しっかり話し合おうとおもいます!
ありがとうございます😊- 8月6日
はじめてのママリ🔰
母親いなくても全然平気な子です😂
不安がなくなりました!!
ありがとうこざいます😊